2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 今日はデートでした | トップページ | ビストロSMAPは貧乏の敵(笑) »

無料で楽しむ~都庁展望台~

家が近いこともあり新宿行くことが多いのですが、
そのついでにフラリと行くお気に入りの場所です。
つい先日、平日に有給休暇取得した際も行ったばかり。

無料であんなに素晴らしい景色を堪能できるのは
本当に嬉しいもの。
1人で行ったのに数時間滞在しちゃいました。

【関連サイト】
都庁見学のご案内
パンフレットの引用サイト
◆写真(南展望台)(北展望台
ぐるぐる見るようになってる
東京都庁舎(Wikipedia)

【先日行ったときの様子(平日)】

携帯電話のカメラなので
画像はイマイチなのはご容赦。
(写真をクリックすると大きい画像が
ポップアップで開きます)

Ca330312東京は スモッグに包まれているのが
よく分かります。




Ca330336 夕暮れどきの都心方面。
N.Y.な感じ?(笑




Ca330349 日没後の北展望室の北側窓より。
平日なので光がたくさんです。
(休日はオフィス休みが多いので
光は少なめなのです)

Ca330352_1 北展望室エレベーター脇の
景色が一番きれいと思う。
携帯カメラなので写真では見えませんが
本当は東京タワーもハッキリ見えます。

Ca330388都内で一番高い建物。バーン。
設計は丹下健三氏。
フジテレビなども設計されてる人です。



sur / FACE 14人の現代建築家たち DVD sur / FACE 14人の現代建築家たち

販売元:アップリンク
発売日:2003/11/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ペーパー建築模型 東京都庁舎 Book ペーパー建築模型 東京都庁舎

著者:光武 利将
販売元:集文社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

東京癒しの夜景 Book 東京癒しの夜景

著者:丸々 もとお
販売元:東京書籍
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 今日はデートでした | トップページ | ビストロSMAPは貧乏の敵(笑) »

◆C:無料・お得・懸賞」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
リンクさせていただきましたのでご報告がてらまいりました。

以前同じ西口の住友三角ビルに勤めていた時、上層階の展望フロアによく行ったものです。都庁は結局行かずじまいでしたが、こんなにいい景色なら行けばよかったなぁ。
数時間滞在、気持ちわかります。高いトコ登るとストレス発散できますよね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日はデートでした | トップページ | ビストロSMAPは貧乏の敵(笑) »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ