相変わらずFLO:Q(ブログパーツ)活用中
2ヶ月ほど前に投稿していたこの記事の
続編というか、更新情報というか。
前にも紹介しましたが、ブログパーツのなかでも、
なかなか洗練された雰囲気が好き♪
そして、コンテンツ内容が、Podcastが内蔵されたり、
プチゲーム制があったり、Amazonアフィリも
好きな感じで作れたりと、私には丁度良い使い勝手が
気に入っている、「FLO:Q」。
その後もちょこちょことコンテンツ増加しているようですね。
しかも、登録不要で設置できるのも
手間がなくて良さそです♪
でも、私は、canaりっちの1500ポイントが欲しかったので(笑)、
会員登録していますけどね~
さて、そのちょこちょこ増加中のコンテンツ。
今日見たら、「パンダ危機一髪」なんて、
要は黒ヒゲ危機一髪のパンダ版みたいなのがあって
思わずやっちゃいました。
軽い運試しって用途でしょうか?(笑)
中吉って出ました~
そんなワタクシの現在設置しているパーツといえば、、、
右側のバーの、お茶犬の下の、リラックマの下に
「クラシック音楽入門」
と見えるかと思います。
これは、最初に設置したとき以来のお気に入り、
コンテンツパックのなかの
に当たるものです。
このコンテンツは、きっと、不動のお気に入りとして
ドンと鎮座し続けるでしょう。
だって、お金なくてCD買えなくても、
これを起動させれば、未知のクラシック音楽を
いつでも聴くことができるのですから♪
ホント、これ起動させてクラシック音楽聴きながら
料理している日々ですよ~
そしてもうひとつ。
◆大人気分の音楽を試聴
というのがあると思います。
かつては神経衰弱で遊んでいましたが、
飽きたので(笑)、今は、Amazonとの連動で
好きなアイテムを並べることができる
パーツを設置しているのです。
でも、ただ並べるだけでは芸がないなと思ったので、
元来の音楽大好きスキルを如何なく発揮するべく、
試聴可能なアイテムだけを並べて、
自己満足的な軽い選曲気分を味わいながら
遊ぶ場所にしようと思いました。
その第一弾が「大人気分の音楽を試聴」です。
カリーヌの独断と偏見で”大人気分”とカテゴライズされる
音楽をセレクトしたものです。
今後も、季節などに応じたテーマで入れ替えていこうと
思っています。
(試聴するには、アイテムの画像をクリックして、
右下のdatarilを押すとamazonのサイトに移動し、
その先で聴くことができます←まわりくどいのが難点)
ここでカリーヌと音楽についてなんですが、、、
まあここだけの話、2年くらい前までカフェやクラブで
DJというか選曲係していたり、
一時期は、表参道のとあるお洋服屋さんの選曲を
毎月お題に応じた内容でCDにしたりしてたんで、
そういうのは本当に好きでたまらないんですよね~
それが軽く反映されているのが、
本blog左側カウンターの下にある
「シチュエイション枚の音楽(カリーヌの趣味世界)」です。
中学くらいの頃からカセットテープに
好きな音楽を録音して編集するのが大好きでしたから、
こういう嗜好は一生続くのだろうと思います。
ま、ご興味ない方はスルーしてください、、、
でも、カフェっぽい音楽聴きたいけど、何から手を出したら良いか
分からない、といった方がいれば、ご一報ください(笑)。
そこそこご相談乗れるかもしれません♪
« 3000円ゲット♪ | トップページ | ポイント記録 3/17 »
「◆C:無料・お得・懸賞」カテゴリの記事
- [動画] ブラームス 大学祝典序曲 作品80(2008.05.07)
- 普通に癒されマス(youtube)(2008.04.19)
- 久しぶりの映画試写会 ~ジャンパー~(2008.02.21)
- 楽しい音楽の時間デス♪(2008.02.17)
- 無料ヨガ体験いってきた(2008.01.27)
「◆E:趣味・好きなこと」カテゴリの記事
- ROOKIES(ルーキーズ)の初回を半分以上見逃したヽ(`Д´)ノ(2008.04.19)
- 楽しい音楽の時間デス♪(2008.02.17)
- たまには趣味(音楽)なネタとか(2007.12.22)
- ビデオが不調すぎて困ること(2007.12.01)
- 健康ウォーキング(仮想一人旅)(2007.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント