お給料日でちょい浮かれ気分
3月は臨時収入があったのと、
1日100円生活に慣れてきたのか
そんなに切迫感がなかったので
待ちに待ったというわけではないですが、
ともかくお給料日でした♪
やはり嬉しいものですね~。
そんな嬉しいお給料日=金曜日という
素敵なカップリングにも関わらず、
強風にあおられながらまっすぐ帰宅するカリーヌでした
が、、、帰宅してメールチェックして、
入れ違いのようにいくつかお誘いあることに気づく(´・ω・` )
うち1つは完全奢りだろうに、やけに無念だ!
でもまあ、1社を除いて返済終えたし、
400円分の缶ビールと缶チューハイを購入し、
自分なりの贅沢感にホクホクしてみたり(笑
と、なかなか楽しくやってるつもりです。ハイ。
* * * * *
本日のディナーは家庭な感じの焼肉。
先月購入した味付き焼肉300gの半額品
(100円くらいで買ったと思う)を
3つに小分けして冷凍保存していたうちの
最後の1個を焼いて、
炊きたてのご飯と、買ってきたビールで
美味しくいただきました。
お給料日で金曜日、これくらいの贅沢は許してください。
ついでにおつまみ欲しくなって、
カリーヌ得意の竹輪を焼いたものを作る。
あ、そだ。このおつまみはレシピ掲載しておきましょ。
+++材料+++
・ちくわ 1本
・とろけるチーズ 1枚
・青のり 適当
・オリーブ油 適当
+++作り方+++
ちくわは、縦半分に切ったあと、横に4等分くらいに切る。
耐熱容器(グラタン皿とか)にちくわを並べる。
とろけるチーズをちぎってちくわの上に並べる。
オリーブ油を適当にさっとかける。
その上に青のりをふり、オーブンで10分程度焼けば、
簡単おつまみの完成♪
ちくわの磯辺揚げに近い感じで
なかなか良いですよ~
併せて夏みかんのピールも作成していて、
今は最後の乾かし段階。
久々のピールだわ。楽しみです。
* * * * *
そういえば、結局週末の東京の天気は
再び予報が変わって、悪いみたいですね。
となれば、出かける理由が特にないので、
この週末も引きこもり決め込み
出費ゼロで過ごそうと思います♪
でも、もし彼氏からお誘いがあればそれは出向こうかな。
(先週は断ったので、、、)
そんな感じで、自宅でゆるゆると
週末を楽しみ始めた、ややテンションゆる高めの
カリーヌでした(*´∀`)ノ゙
でも、ここ数日ちっとも治まらない頭痛は
ちょっと困ったものです、、、(薬飲んでも治らない)
« 今後の固定支出について考える | トップページ | ポイント記録 3/30 »
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
「◆D:節約料理」カテゴリの記事
- パン作りの日曜日(2008.03.16)
- 炊飯器でパン作り(4回目バージョン)(2008.03.20)
- 08/1月の料理 ~朝食編~(2008.02.24)
- 07/12月の料理(2008.01.19)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うちも今日、ちくわ食べましたよ!昨日が賞味期限で夫婦会議により2袋分10本が磯辺揚げに^^; もちろんぺろりと平らげました・・・
週末天気悪くて、ちょっと安心。花見に行こう!と盛り上がってしまったら、ちょっとどうしようと思ってたので。
頭痛だいじょうぶですか?週末はゆっくりしてくださいね。
投稿: きんこ | 2007/03/31 01:17
400円でプチ贅沢!
わかります~!
節約生活を続けていると、何百円か使っただけどものすごく贅沢した気分になる。
今月は自転車こがなくて良いのですね!
よかったよかった^^
投稿: 身軽OL | 2007/03/31 11:16
***きんこさん
ちくわ、、、も実は冷凍しているカリーヌです(笑)。案外賞味期限早いですからね~。けっこう使えるもんです。まじで!
お花見は行きたいけど、出費がかさむのがネックですよね~
いや、本当は行きたいんだけどね(笑
もし、今日、すっごく暖かくて晴れていたら、、、給料日後だし行ってたかも、、、
***身軽OLさん
そうそう。400円って贅沢だなーってまじで思う(笑
400円分買うのも、じつは相当迷ってました、、、。でも、1か月分の家飲み代だ!と意を決して購入しちゃいました。
もっと早くこういう感覚を得られるようになってれば良かったんだけどね(苦笑
でも、今更言ってもあとのまつりなので、
これからもガンバルっすよ(・o・)ノ オー
投稿: カリーヌ | 2007/03/31 15:30