休日恒例♪テレビ視聴計画
本日は見応えありそうな楽しみなものがいくつか。
* * * * *
◆13:05~14:35 NHK総合
「サウンドオブミュージック、マリアが語る一家の物語」
<NHK番組表より>
ミュージカル映画の傑作
「サウンド・オブ・ミュージック」で描かれた
トラップ一家の歩みをたどる。
映画の舞台はオーストリアのザルツブルク。
妻亡き後、1 人で7人の子供を育てる
トラップ大佐のもとに、歌が好きな尼僧のマリアが
家庭教師としてやって来る。
マリアは、厳格な父に反発する子供たちに
歌の楽しさと家族のきずなの大切さを教え、
やがて子供たちの歌声に心を開いた大
佐と結婚した。現在、トラップ家は
米バーモント州のストウという町でロッジホテルを営み、
訪れる観光客に音楽の楽しさを伝えている。
ロッジの片隅でアコーディオンを奏でるのは、
母と同じ名前を持つ二女のマリアさん。
彼女が、故郷のオーストリアを去り、
アメリカで苦労を重ねながらも
家族のきずなを守り続けたトラップ一家の歴史を語る。
だそうです。
サウンドオブミュージックは母が好きな映画で、
子供の頃映画館のリバイバルか何かに
連れて行ってもらったのを憶えています。
スクリーンいっぱいのアルプス?の高原。圧巻。
そして、数々の名曲たち。素晴らしい作品です。
↓のDVD、子役たちが40年後に同窓会的な
対談をする特典DVDがあるそうです。
ちょっとみたいかも、、、
* * * * *
◆15:45~16:55 フジテレビ
世界フィギュア2007
そりゃあもう楽しみですよね(笑
男子の高橋くんの「オペラ座の怪人」、
けっこう好きです。
トリノ金メダルとったロシアのエフゲニー・プルシェンコの
18歳くらいの頃がとても好きだったのですが、
ちょっと思い出したものです。
(でも、今もやっぱりいいかも。彼のマイム好きなの♪)
、、、でも、あらためてプルシェンコみると、
やっぱりダメだ。プルシェンコのほうが素敵すぎ(笑
自分の体の線などを最大限活かした振り付け、
髪の先から指先の動きまですべて美しい~(*ノノ)
※上3つのリンクはyoutubeの映像にリンクしてます
そして彼の場合は、、、美しさだけでなく、
こんな凄まじいエンターテイメント性も
持ち合わせているあたりも、最高!!!(≧∇≦)b
でも、高橋くんの「ボレロ」もいずれ見てみたいですね~
子供の頃に、アイスダンスのトービル・ビーン組観て以来、
ボレロが大好きなんです。
その、トービル・ビーン組が、84年のオリンピックで
ジャッジ全員芸術点を6点満点出したときの
映像はコチラ
(当時は採点方法違ってました)
* * * * *
◆19:00-20:54 フジテレビ
世界フィギュアスケート選手権2007東京
「男子ショートプログラム」
日本初の世界王者へ高橋大輔&織田信成が
世界強豪と氷上決戦!
華麗なる実力者たちの美しき4回転の競演
* * * * *
21:00-23:08 テレビ東京
「子ぎつねヘレン」
(2006年松竹)
地上波登場!
あの春小さなヘレンがボクにくれた大きな贈り物…
* * * * *
、、、お弁当作る時間がないかも(笑
« 目の前の13万円にうろたえる私 | トップページ | 世界フィギュア男子SPみてますが、、、 »
「◆C:無料・お得・懸賞」カテゴリの記事
- [動画] ブラームス 大学祝典序曲 作品80(2008.05.07)
- 普通に癒されマス(youtube)(2008.04.19)
- 久しぶりの映画試写会 ~ジャンパー~(2008.02.21)
- 楽しい音楽の時間デス♪(2008.02.17)
- 無料ヨガ体験いってきた(2008.01.27)
「◆E:趣味・好きなこと」カテゴリの記事
- ROOKIES(ルーキーズ)の初回を半分以上見逃したヽ(`Д´)ノ(2008.04.19)
- 楽しい音楽の時間デス♪(2008.02.17)
- たまには趣味(音楽)なネタとか(2007.12.22)
- ビデオが不調すぎて困ること(2007.12.01)
- 健康ウォーキング(仮想一人旅)(2007.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント