博多水炊きの元祖「水月」お取り寄せ
あったんだな~、なんてしみじみ、、、
楽天の100万ポイント山分けキャンペーン
というのを、ロクに内容確認せずに
「山分け山分け~」なんてクリックしたら、
身におぼえのないメルマガが届くように、、、
普通なら捨てるんですが、
そのうちの一つがタイトルのものでした。
ああ懐かしいな、ってサイトにアクセス。
* * * * *
むかーしむかしのカリーヌは、
福岡のローカルな情報誌
「シティ情報ふ●おか」の委託ライターとして
働いていた時期がありまして
(いまやその面影ない乱文を並べすぎですが)、
そのグルメ本のための取材などしてました。
そのうちのひとつが、
この博多水炊きの元祖のお店
「水月(すいげつ)」だったんです。
福岡で生まれ育ったとはいえ、
高級なるちゃんとした水炊きは
貧乏なカリーヌ家で食べに行くことは
決してありえませんでした。
まあ、元々家族団欒って何?みたいな
状況でしたから、お金があってもなくても
関係ないんですけどね、、、
それが仕事とはいえ食べられるなんて~。
取材に行くお店はライターのほうでは選べず
いわゆる割り当て制なので、私って運が良い♪
なんて思ったものでした。
もちろんきちんと取材させていただきましたよ~
このサイトにも詳しく説明ありますが、
秘伝のポン酢の柔らかいお味の秘密は
”だいだい”を使っていたためだったり、
博多万能ねぎよりも
極細の高等ねぎの存在を知ったり、
そして、白菜ではなくキャベツを使うこだわりは、
その自慢のスープが白菜から出る水分により
損なわれるのをふせぐため、などなど、
色々なことをお伺いしました。
そして最後は写真撮影が待ってます。
その頃の時間には、普段なら取材には同行しない
出版社のご担当者も登場し、
撮影のために準備した鍋をつつくという名目の
宴会の開始を今か今かと待っています(笑
撮影も無事完了し、、、
「今日も一日お疲れさまでした~」
とビールで乾杯♪宴会開始。
(この日の取材は水月が一番最後に
来るように組み立てていたので、、、)
本当にね、、、あんなに美味しいものとは、
夢にも思ってませんでした。
透明なスープの上品なコク。
骨付き鶏肉のジューシーな柔らかさ。
キャベツの柔らかな甘味。
やわらか~い鶏のつみれ!(絶品)。
それらの素材の味を殺さずにより旨味を広げる、
一升瓶で手作りされただいだいを使った秘伝のポン酢。
そして最後の雑炊、、、。+゚(*´∀`*)。+゚
小さなお店で極上の時間を過ごしたのは、
今でも良き思い出としてよく憶えています。
* * * * *
それが東京でも食べられるんですね~
嬉しいような悲しいような(笑)、ちょっとビックリ。
あーでも、、、10500円って高いわ(ノ△・。)
来月友達の誕生日だから
何かを取り寄せてお祝いって話も出ているんですが
(お家パーティーにしたほうが安くつくので♪)、
さすがに高いかな~
ぜったいに喜ばれることは間違いないんですけどね。
東京でもそのへんのお店の宴会コースに水炊きって
ありますけど、全然違うものだと思う。
(お値段違うからそりゃ当然か)
でも、楽天ポイントは100円で1ポイント、、、
しかも↑の商品は現在最大10倍付与ってあった。
となると、、、1000ポイントつくかもなのかしら?
、、、かなあ?(計算苦手(´・ω・` ))
基本的にポイントのための高い買い物は
余程確固たる理由がないと本末転倒になるので
あまりしたくないしなあ。
でも、数名と割り勘にして私が手配すれば、、、
ん?
( ゚∀゚ )名案?
« 世界フィギュア女子、もらい泣き | トップページ | 炊飯器でホットケーキ(人参&りんご) »
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
「◆C:お小遣い稼ぎ」カテゴリの記事
- [ポイント] げん玉の威力を初実感(2008.04.16)
- げん玉、最近は頑張ってるようデス(2008.03.01)
- アンケートキャンペーンの罠(2008.02.18)
- 無料ヨガ体験いってきた(2008.01.27)
- 3月末までの楽天での買い物はGポイント経由がお得らしい(2008.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント