新たまねぎ祭とチーズ祭がやってきた
新たまねぎは昨晩の続編。
昨晩はツマミ食いだったけど、
今日はちゃんと食べた。1/2個分。
んもう、美味しかったです。
鰹節との相性最高♪
※水にさらさなかった!(笑
* * * * *
明日は金曜日でG.W.前半突入日で給料日。
玉ねぎはあと2個残っている。
今月はじめに確定したチーズ祭りの役者も
本日ようやく揃ったので、、、
新玉ねぎのスライスとチーズで、
の む か な
あ。役者揃った=明治乳業から
ようやくブツ届いたのですよ♪
予想よりも大きい荷物でびっくり。
4月初めに6箱ほどのクリームチーズが
届いている我が家なので、
今回のカマンベール3種、チェダー、ゴーダの
加入により、本気でチーズ祭りの
様相をみせてる我が家の冷蔵庫です。
うふん♪
ちょうど友達が、ドイツのアイスヴァイン
(白のなかでも最高級の部類)を
入手したと言っていたので、このG.W.は
その家にチーズ各種持っていって、
ワインをタダ飲みさせていただこうと目論見中(゚∀゚ )
と書いたところで、早速打診したら、、、
「喜んで!」って返事が!(≧∇≦)b
* * * * *
でも、明日は明日でお給料日ですから。
我が家でもちまちまと飲もうかな、とは思ってます。
ちなみに我が家のお酒事情は
以下のとーり。
ビール(貧乏だから第3の雑種、、、)が1本
缶チューハイ(96℃)のグレープフルーツ味 2本
桂花陳酒 ボトル半分以上
30年モノのドイツの白ワイン
(しかもアウスレーゼ←そこそこ高級の格付)
があります♪
前者2種は、お給料日後の金曜日だったかに、
月に一度のお楽しみとばかりに
ビール2本と缶チューハイ2本を
600円弱で買ったんだけど、
結局ビール1本飲んだだけで終わったのでした。
4月は中盤2週間ほど膀胱炎になったし、
風邪もひいたし、あと、週末に出かけた2度で、
一体何リッターの酒を摂取したんだろう、、、
(リッターという単位は大袈裟でなくマジで、、、)
といった状況ゆえに
家で飲むことはなかったのよねん。
ちなみに桂花陳酒は1年以上前に買ったやつ。
白ワインは、、、彼氏への誕生日プレゼント。
を、我が家で保管中。
(彼氏は実家なので実家保管だと
気づいたら飲まれちゃうんだって。笑)
なので手をつけちゃダメなのです。
* * * * *
まあ、こんな幸先良い感じで、
黄金週間を迎えられるとは、
3ヶ月前の返済を決意した時期には
予想だにできませんでした。
あの頃は、とにかく「首が回らない」ことで
頭がいっぱいで、おまとめ玉砕しては凹み、、、
未来は真っ暗だったもの、、、
本気で、風俗で働くべく、デリ●ルとか調べてました。
電話もしようとした。
でも、どうしても最後までボタン押せなかった。
そんな感じだった3ヶ月前に比べると、
新玉ねぎとチーズでお祭りだとか
言っている自分ってとても幸せに思えます(笑
借金返済そのものの状況は
まだスタート地点に立ったかどーか、といった
レベルなのは重々承知。
返済生活があと数年続くのも覚悟できてます。
だからこそ、日々の小さな幸せを大切に。
そいや、昔、アニメの世界名作劇場で
「よかったさがし」ってのが好きな女の子
いなかったっけ?
あの頃は、あの子、うざいと思ってたけど、
今は、いいこと言ってたじゃーん?と思うよ。ウン。
>>>調べた。ポリアンナだ。
お金払えば見れるらしい
« DVD1枚買うと、ニンテンドーDS Liteが500名に当たるかも? | トップページ | [当選] Amazon商品券1000円分 »
「◆D:節約生活」カテゴリの記事
- 楽天でも、スーパー特売検索機能登場(2008.02.28)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
- 素晴らしい~。スーパーのチラシをwebで検索(2007.12.04)
- これで合計180円は(2007.09.02)
- 食材の冷凍は、節約生活の基本(2007.08.24)
「◆D:節約料理」カテゴリの記事
- パン作りの日曜日(2008.03.16)
- 炊飯器でパン作り(4回目バージョン)(2008.03.20)
- 08/1月の料理 ~朝食編~(2008.02.24)
- 07/12月の料理(2008.01.19)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
「◆C:当選報告」カテゴリの記事
- [当選] QUOカード 1000円分(fromもぐナビ)(2007.07.21)
- [当選] メタボ検査&肌年齢診断(笑(2007.07.19)
- 当選品のシャンパンは、POMMERYでした(2007.07.14)
- [当選]ワイン(MOE`T&CHANDON?)(2007.07.14)
- [当選] キスミントガム(2007.07.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« DVD1枚買うと、ニンテンドーDS Liteが500名に当たるかも? | トップページ | [当選] Amazon商品券1000円分 »
さらさなかったのね、水に(笑)
栄養はしっかり取っておこうね、カリーヌさんは。
ああっ!そのチェダーとゴーダはたぶん夫が一時期はまって毎日食べてたヤツ(お小遣いで)
最近チーズ食べてないな・・・ベビーチーズでも買うかな。
風俗はさ、私も考えた(笑)
専業主婦では返していけないと思った時、共働きはやはり難しいものがあって、昼間でもこっそりとやるか・・・とね。
でも一番下をどこかに預けることになるから、内緒にしておくのは難しい・・・とほぼ強行突破で普通に会社勤めすることになったのだけど。つうか、やはり風俗はこの年から始めるのは無理だな(笑)
長期戦になるだろうけどがんばるべっ
投稿: きんこ | 2007/04/27 00:04
ベビーチーズおいしいよね♪
貧乏な酒飲みだとちゃんとしたクリームチーズとかスモークチーズとか無理なんで、ベビーチーズのクリームチーズ配合とかスモークチーズ味にお世話になりっぱなし(笑
風俗、あなたも考えましたか~(笑
私も年が年なんで「人●専科」みたいな方向で調べてたよ。まじで。しまいにゃ「おふくろ系」ってのがあってびびったが、、、
にしてもあれ考えてるときの精神状態ね、今思い出してもひどいものだった。このblogを開設する直前だったかな。
でも結局問い合わせの電話が出来なかったあとに借金返済系のblogを調べて読んで回っているうちに、すごく勇気を貰って、「頑張れるまで頑張ろう」と思いなおし、今に至るです。
長期戦、一緒に併走できる仲間がいるのは、本当に心強いよ。
いつも本当にありがとです。
お互い、完済したら、飲みたいね(笑
投稿: カリーヌ | 2007/04/28 14:52