月々の固定支出現金払を減らす作戦
着々と進行中です。
現在、毎月の出て行く現金の額はハンパなく、
返済額、家賃、食費(月5000円平均)、
交通費などなどを含めると月々25万円ほどかかる。
よって、収入が25万円より↓の1月末、2月末は
借金して足りない分を補填=自転車操業、でした。
自転車操業が2ヶ月続いたあとの3月は
幸いすぎるくらいの臨時収入が多かったり、
お給料も27万円強あったので踏みとどまれましたが、
派遣社員という身である以上、
収入が常に25万円を超えるとは限らない。
なので、まず、自転車操業から抜け出すには、
月々の収入アップをはかるか
(正社員になるとかバイトするとか)、
月々の現金の流出を抑えるしかなかった。
前者の正社員については、今の派遣先から
「こちらはいつでも待ってますから」なんて
長年オファ受けてる状態なんでなれるけど、
色々と考えるところあってお断り中、、、。
バイトは年齢的な体力の低下等々のリスクもあるため、
後者を選ぶことにしました。
今まで現金で支払っていた分を、
クレジットカード支払いにスイッチ作戦です。
だったら、月々のクレジットカード支払い分が
増えるのでは?となりますが、現在定額リボ払いで
契約しているので、それは増えません。
だったら最初からそーしとけよ、ってところなんですが、
じつは、クレジットカードのショッピング枠も
天井張り付き状態だった私、、、
それが、今年の1月に気づいたのだけど、
なぜか枠が10万円増えていたんですよね。
その枠を利用して、固定支出を支払おうと思います。
同時にポイントも貯まるはずなので、いずれ金券getだ!
+++4/7現在の状況+++
◆手続き完了
・東京ガス(毎月2000円強)
・携帯(毎月7500円強)
◆手続き申請中
・NTT東日本(毎月2500円弱)
◆これから手続き
・東京電力(毎月3000円強)
+++合計 15000円くらい
、、、となると、月々の現金支払い分が、
23万5000円くらいになるということかな。
(食費や交通費、家賃なども含めた平均額)
むむん。計算。
今年に入ってから、住民税をしぼりとられる代わりに、
明らかに所得税の差し引き額は減っているので、
24万円くらいの収入は見込める、はず(と思いたい)
7月くらいからは、時給ベースアップも
ほぼ確約されているし。うん、いける(と思いたい)
但し、今後も節約生活をしっかり頑張ることが必須条件
そうすれば、自転車操業に手を染める頻度は
年末年始休暇の余波等々で
収入が激減する時期以外は、低くなるはず。
* * * * *
◆2007/01 決意時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※消費者金融での借金総額
2481455円
その他、クレジットカードが100万円ほどあるけど、
消費者金融を片付けてから取り掛かる予定。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆2007/4/7 現在
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※消費者金融での借金総額
2397716円 (-83739円)
その他、クレジットカードが100万円ほどあるけど、
消費者金融を片付けてから取り掛かる予定。
* * * * *
こうした数字を見ると、本当にまだまだこれからです。
まだ10万円も返済できていないのですから。
そして、まだ本当には自転車操業から
抜け出していないのだから。
自転車操業から抜け出し淡々と返済しはじめてからが
本当のスタートなんだろうと思うと、
私はまだまだスタート地点にむけて歩いている段階。
いや、借金返済マラソンレースに参加するために
トレーニングしている段階と言えばいいのかな。
あらためて宣言。
がんばります!!!!!
---------------------
【2007年の目標①】
自転車操業からの脱却
【2007年の目標②】
低金利のところへの借り換えを目指す。
でも、現在は審査通らない状態。
どういう条件であれば審査通るのかが
良く分からないので、2007年達成が実現可能かの
目処も立ってないけど、、、
ただ、「少しでも借金を減らす」という方法は
間違いないと思うので、要は、コツコツ返して
状態を良くする、ということです。
« ポイント記録 4/7 | トップページ | 29時間ぶりの帰宅、、、 »
「◆A:収支・現状・思う事」カテゴリの記事
- 驚!モビットの利用枠が復活してた(2008.06.03)
- 1日の利息が1000円を切ります(2008.05.31)
- 最近のことと明日は給料日(2008.04.29)
- 今年4月から健康保険料金上がるらしい、、、(2008.01.13)
- JNB銀行の貯金が2万5千円(2007.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私、今まさに天井張り付き状態。
15,000円をカード払いにしても、支払額は変わらないのだろうから、私の経験上、10万の増額枠の天井に届くのはあっと言う間だと思う。
ホント、あっという間でしたさ orz
それまでに利息の高いのか、一番借入残高が少ないのをやっつけられるといいのだけどね。
投稿: きんこ | 2007/04/08 02:10
リボ払いになると利息がつくのでは??と思ったのでだけど、違うかな(・・?
おまとめか借り換えができるといいですね(><)
決意してから確実に残高は減ってきているから、コツコツがんばってください!!
ほんとにほんとにがんばってほしいです!
応援しています!
投稿: 身軽OL | 2007/04/08 12:50
***きんこさん
やっぱそうなるかな~
月々リボで3万円払ってるからいけるかな!?と
思ってみたものの、、、。
私の場合、一番借り入れ少ないとこでも
まだ30万円近くあるから、このままだとしばらくは
現金支出額が変わらないんだよね。
というわけで、とにかく現金支出をおさえることで
自転車から逃れたいんで、
ちょい荒療治かもしれないけどやってみます(実験)
ダメそうだったら別の手を考える、、、うっ。・゚・(ノД`)・゚・。
***身軽OLさん
うん。多少利息つきますね~
おまとめor借り換え、本当にしたい!!!!
ま、この方策は↑にも書いたとおり荒療治だけど、
今のままだとズルズルと自転車から逃れられない可能性が
非常に高いので、ちょっとやってみますです!
身軽さんも、ラストスパートがんばって!
ほんと、自制心、素晴らしいと思いました!
きっときっと報われる日がくるのだ~☆
投稿: カリーヌ | 2007/04/10 12:48