毎年恒例のやつ発症してしまいました
女性の5人に1人は経験あると言われているけど、
内容が内容だけにあまり周辺では耳にはしない、
膀胱炎を今年も発症してしまったカリーヌです。
(⊃ω・`。)
薬は昨年飲んでいたものが残っていたので、
それを飲んでるところ。
にしても、、、ああ辛い。辛すぎるヽ(`Д´)ノ
泌尿器科いったほうがいいって書いてあるけど、
そんな財力ないので、とりあえず薬で、、、
うーあーうーあー
そういえば、そろそろ鼻炎カプセル(花粉症対策用)も
底をつくので、買いにいかなくちゃな。
* * * * *
あとですね。
この2日ほど、先週末の散財のペナルティとして
「今週はスーパーに立ち寄らない!食材追加購入しない!」
と言い張ってましたが、呆気なく頓挫。
いやだって。
卵10個入りが98円の特売なんてチラシ掲げてる
スーパーの前を通ってしまったんですもの。
卵98円。
98円!!!!(くどい)
この1年以上、ご近所でそんな価格の卵を
見たことありませんでした。
いや、厳密には特売されてるのは知っていたけど、
会社帰りにスーパー行っても残ってるわけないのです。
が、今日は何で?ってくらい残ってた。
こんな幸運、きっと滅多にない。
というわけで、購入しちゃったです、、、
んが。今月はもう卵買わないぞ!
ホットケーキミックスも補充完了したし、
本当に今週はスーパーに立ち寄りません!
いや、今週ってあと4日くらいか。
てことは、今後1週間にしとくべきかな、、、
* * * * *
【本日の支出】
・卵 Mサイズ10個入り 98円
・食パン 8枚切り 98円
・ホットケーキミックス 400g 104円
・ファミマでからあげ串 80円 ←これ反省(でも旨い)
+++計 380円
(その他、電気代、ガス代も計約5000円払ったです)
« [反省]もやしのニオイがすっぱかった(´・ω・` ) | トップページ | アタリの日? »
「◆D:節約生活」カテゴリの記事
- 楽天でも、スーパー特売検索機能登場(2008.02.28)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
- 素晴らしい~。スーパーのチラシをwebで検索(2007.12.04)
- これで合計180円は(2007.09.02)
- 食材の冷凍は、節約生活の基本(2007.08.24)
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント