凄味(すごみ)で晩酌♪
3日ぶりに夜ご飯食べました。
仕事が忙しくて、辛うじて日付変わる直前の
帰宅が続いていたので、
夜ご飯食べていなかったのです。
(会社で残業飯を買うのは我慢してた)
お陰で体重が2キロ減ったのはまあ良い。
顔も、頬が軽くこけて
締まってる風に見えるのも喜ばしい。
でも、唇に口内炎が2つ、、、
しかも1個つぶれて流血した(´・ω・` )
痩せるのはいいが、
不健康な感じなのは気に食わない。
とゆーか、表情が殺伐としているし。
ただでさえ目力強いって言われるのに、
さらに眼光鋭くてちょっと恐いよ、私。
なので、今日は早く帰れてよかった~
と言っても、21時は過ぎていたけど。
でも、昔は終電デフォで、酷いときは
朝まで仕事してたりとかあったから、
それに比べたら全然ノーマルな時間だ♪
(タイムカードの終業時間の欄に
30時とか書いてた。アリエナス。笑)
* * * * *
疲れてる。早く帰れた。週末の家呑み気分も
体調不良により断念した。
そんなわけで、ともかくビール飲みたかったヽ(`Д´)ノ
特に、先日我が家に届いた
サッポロ凄味(すごみ)を飲みたくて飲みたくて。
なんて言いつつ、私、発泡酒は嫌いなんです。
本当に飲みません。
発泡酒という名のとおり、発泡だけが
強調されたような感じと相性が悪いみたいで、、、
もともとモルツやエビスなどの苦味を感じるビールが
好きなので、余計にそのギャップが気になって
手を出す気にはなれませんでした。
発泡酒飲むなら、第3の雑種のほうが
好きだったりします。
色々混ぜてる感はあれど、コクとかを
追求しようとする姿勢があるような気がして。
なので、凄味のモニターの話が来たときも、
一応食らいついたけど、どーなることやら、
って思ってました。
ただ、「極上の苦さ」ってキーワードに
ほのかな期待感を寄せてた。
* * * * *
ここで、唐突ながらも
本日の晩酌内容を晒します。
先月届いたチーズ
本日購入したプチトマト(100円/パック)のうちの4粒
先日作った鳥はむ(表面に糸の気配が!)
のホロ酔いセット↓
(鳥はむがかじりかけなのは
気にしないでおくれ、、、)
それと、先日作ったもやしのナムル
(写真映えしない子だったので割愛)
んー、我が家にしてはマジで豪華だ。
何品もある(笑
ちなみに餃子は、先月あたりに半額で購入した
味の素の冷凍餃子12個入り150円の半分。
我が家では、餃子は、胡麻油で焼いて
ポン酢+柚子胡椒のタレで食べます。
この食べ方が一番好き。
この焼き方と食べ方、皮に胡麻油の風味が
染み込んでいるせいか、
何ともいえない味わい深さが出てると
思うんですよね。まじで旨い。オススメっすよ♪
そして、本題のビール!
我が家にはね、ビアジョッキがあるんですよね、、、
数年前、近所のファミマのレジの前に
「ご自由にお持ちください」というワゴンが。
なんだろ?と思ってみてみたら、
どうやら景品の残りらしきジョッキセットが3つ。
ありがたく頂戴し、大活用中。
当然、氷水でキーンと冷やし、凄味を注ぎます。
私、ビール党なので、缶ビールでも
可能な限り美味しく飲みたい気持ちが強くて、、、
とゆーか、このひと手間が
本当に味わいを変える。それは断言しますぜ。
おっと。ちょいと熱く語りがちだったわね。失礼。
ともかく、そういうひと手間かけつつ飲みましたよっと。
* * * * *
おぉ。これ、確かに発泡酒にはない
苦味があると思う。
発泡酒嫌いな私でも、
コレなら普通に飲んじゃうなーと思った。
あ。きっと、モルツやエビスと比べたら
そりゃあ、負けると思う。
ビール界の50円の違いは大きい(笑
でも、イイ線行ってるってのは、
モニターだからとかじゃなく、マジで思ったなあ。
苦いし、コクもありつつすっきり飲みやすいとゆーか。
うん。美味しかったですよ。
よって、瞬く間に飲み干し、
おかわりするか悩んじゃったくらい(笑
でも!週末のために残しました。
今週末こそ、翌日のことを気にせず
家でダラダラ飲むのだ~!
の前に、明日も明後日も、再び激務の予定。
明日はまだマシだけど、
金曜日が、、、ε=('A` )ハァ…
がんばろっと。
にしても、ほんと、この一万人キャンペーン、
当たるといいなあ。
| 固定リンク
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
コメント