ネットに落ちてた貧乏レシピ(自分用メモ)
ほんとスミマセン。
ただの自分用メモです。
↓2hより
◆パン
パン粉に玉子と水入れて焼くと美味しいパンに変身ww
↓貧乏料理道場より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆人参飯(中国語っぽく読んでください)
所要時間(炊飯器に入れるまで) 20分
3合の場合も米と水以外の分量は同じ。
<材料>
* 米 2合(といでおく)
* ニンジン 1本(みじん切り)
* おでんの素 1袋(20g)
* 水 適量
* 油 適量
1. ニンジンをよく炒める。
2. 1に水200ccとおでんの素を加え、少し煮る。
3. 2の汁だけを米の入った釜に入れる。
4. 汁も含めて2合の分量になるように水を入れ、
よく混ぜる。
5. 上にニンジンをのせて炊く。
6. 炊き上がったら混ぜて完成!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆気分はオムハヤシ(ちょっとゴージャス)
所要時間 20分
<材料>
* ご飯 お好み
* 玉ねぎ 2分の1~1個(みじん切り)
* 玉子 2、3個(といておく)
* ケチャップ 適量
* ソース 適量
* バターorマーガリン 適量
* コショウ お好みで
1. 玉ねぎ→ご飯の順に炒め、ケチャップ
(お好みで+コショウ)で味付け。皿に盛る。
2. 玉子を焼く。ぐちゃぐちゃにかき混ぜた後、
オムレツの形に。
3. 1の上に乗せる。
4. フライパンでソース、ケチャップ、バターを
ジュワジュワーと混ぜ、オムライスにかけて完成!
« もやしのナムル | トップページ | 2010年にアクセル踏み込み計画 »
「◆D:節約料理」カテゴリの記事
- パン作りの日曜日(2008.03.16)
- 炊飯器でパン作り(4回目バージョン)(2008.03.20)
- 08/1月の料理 ~朝食編~(2008.02.24)
- 07/12月の料理(2008.01.19)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
人参飯、コンソメでもウマそうでない?
ピラフ風。
投稿: きんこ | 2007/05/14 00:28
お。確かに。
ゴールデンスープってことかしら♪
ちなみにゴールデンスープって
どれくらい日持ちするんだろう?
冷蔵庫満杯だから入れられず、
とりあえず毎日火にかけてはいるけど、
かなり不安、、、
今週は仕事で帰宅が遅いから使う時間がないんだよねえ
明日早く帰れたらいいなあ。
投稿: カリーヌ | 2007/05/16 00:27