2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« サッポロビールの新製品「凄味」が届いた♪ | トップページ | [当選]2度目のジェフグルメカード500円分 by日経リサーチ »

黒い焼き飯が( ゚д゚)ウママママー!!!!!

自家製海苔の佃煮の消費期限を恐れ、
水曜日のお弁当より、海苔の佃煮を
投入した焼き飯をお弁当として持っていくことに。

火曜日の夜に初挑戦。

具は、竹輪、インゲン小口切り、刻みねぎ。
卵、かつお節、胡麻。
調味料は、胡麻油、塩、胡椒、マヨネーズ。

卵は最初に炒めて一度お皿にあげます。
竹輪、インゲン小口切りをさっと炒め、
更にご飯を入れて炒め、
そこに、自家製海苔の佃煮を大匙1-2ほど投入。
マヨネーズもぎゅっと絞り入れ、かつお節も入れ、
混ぜる混ぜる混ぜる。

気づけば全体黒っぽい状態。

塩、胡椒を気持ち少なめにふりかけ、
胡麻を入れて、さらに混ぜて混ぜて、
仕上げに、刻みネギ小さじ3と
お皿にあげた卵を投入し、
くどいようだが混ぜて混ぜて、完成。

この時点では、もはや黒だなーって思います。
黒に卵の黄色が映えます。

でもね、美味いですよ。
炊きたてのご飯に海苔の佃煮も良いけども、
炒めてもあの味わいします。
加えて、海苔と竹輪とのマッチ感がよろしい。
見た目は最悪に近い状態ですが、
味は、本当に良いと思います。

とゆーわけで、本日も作りました。
明日のお昼も楽しみだ~♪

* * * * * 

そういえば、さっき、G.W.後半のレジャー費を
家計簿に反映させました。

うーむ。1万円弱の予算オーバー(´・ω・` )
それでも1月や2月に比べると
まだ普通に暮らせるのが救い。

それにしても、レジャーの現場にいると、
どれくらいお金使っているかの感覚が
相当にぶっていたと思う。
予算枠は認識してるけど、足りなくなったらおろし、、、
予算のうちどれくらい使ったか
ざっくり把握しているつもりでも、
把握できていない細かいものが積み重なっての
予算オーバー。
(プラス、行った先で体調不良すぎて
2000円弱の薬を購入したのも痛い出費><)

ダメジャン。

お出かけする際は
お出かけ財布を作るべきなんだろうな。
(予算のお金しか入れない財布。銀行カードも入れない)

また、状況に応じて小銭が必要な際は
小銭持ちのほうが支払う、などなど、
友達としっかり割り勘していなかったため、
あれこれ行程を思い出して計算したところ、
多分、私のほうが多少多めに払っているんだなあ。
すべてにおいてレシートがあるわけでもなく、
既に現金を請求する感じでもないので、
今度少し奢ってもらおうかな。
これについては、解散する時点で予感はあったので
「計算してみて多めに払ってたらおごってね」
とは予告しているので(笑←せこい)


* * * * * 

でも、いま現在最大の悩みは、、、

 喉 が 痛 い

とゆーこと。

いわゆる風邪っぽさ。
1ヶ月前も同じような症状だったんだけどな。
ま、またか!?

ヤダナ。

« サッポロビールの新製品「凄味」が届いた♪ | トップページ | [当選]2度目のジェフグルメカード500円分 by日経リサーチ »

◆D:節約料理」カテゴリの記事

◆B:反省イロイロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ