2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« お父さんへ贈るならどっちの旅? | トップページ | [当選] モラタメから、なんて素適な贈り物! »

[当選] 某クラシックCD+DVD

今朝身支度をしていたら、

ピンポーン♪

とチャイムの音。

前日帰宅したら郵便局の不在票が入っていたので
それかな?と思って出たら、
また違うもので荷物が大きめ。
ん?と思って受け取って中を見ると、
某雑誌の創刊記念プレゼントに応募していたらしく、
その当選品である、クラシックCD+DVDでした。

これは、、、売るぞ!

ちょうどおととい、私が気長にCDやDVDを売る先として
活用している、Amazonマーケットプレイスに
出品していた最後の1品が売れたばかり。
(3度目の出品手続きしたら3日後に売れた♪)
次は何を出品しようかなーなんて
思っていた矢先だったので、本当に良いタイミングです。

早速Amazonでの現在の価格を確認。
うんうん。2500円弱で出品できそうだ。

この販売価格であれば、
多分、ディスクユニオンやブックオフに
売りに行くより高いです。
(モノによっては実店舗で売ったほうが良いものもある)

ちなみに、よほどのレア物だったりすれば、
ヤフオク利用して値が上がるのを待ったほうが良いけど、
そうでない場合は、システムの情報を有効に使える
Amazonマーケットプレイスのほうが私は好み。
システムの情報を使って出品できること以外に、
支払いおよびコミュニケーション面において
大いにシンプルな取引で完了するのも、とても良い。


但し、いつ売れるかは待ったく分からないので、
気長路線の場合に活用、ってことで。

忘れた頃にやってくる「売れました」のメール。
なかなか嬉しいものなのです♪

« お父さんへ贈るならどっちの旅? | トップページ | [当選] モラタメから、なんて素適な贈り物! »

◆D:節約生活」カテゴリの記事

◆C:当選報告」カテゴリの記事

コメント

Amazonマーケットプレイスって何?と思って、
調べてみました~☆
そんなのがあるんですね。
私は本とかは古本屋さんで売った事はあるけど、
ヤフオクは全く利用した事がありません。
何でも売れるんですね。
当選品も高値で売れると良いですね♪

本当に決心したならば・・・
(1)必死になって低利でまとめる可能性を探る。(2)仕事が充実してるのは結構、有能なのも結構。だが、派遣の身分は不安定。正社員になることにトライしないのは不思議。(3)最も悩んでいること、格闘してること。その根幹を彼氏は知らない。それを受け入れる度量が彼氏にはあるか? あれば応援してくれよう。なくても責められない。(4)アフィリで小銭をかき集める暇があったら、本質的なスキルアップの勉強に貴重な時間を注ぐ。
・・・と思えてなりませんね。本質的な問題を避けていると、雪だるまのように膨れて行きます。正社員になる→信用UP→低利一括借り入れの可能性UP。受け入れる彼氏→人生のサポーター、受け入れない彼氏→大きな不安の払拭、さっさと他の男を探せばいい。スキルアップの勉強→自信と収入増の獲得。余計なお世話でしたな。

人生は短い。さいなら。

***レイさん
そうそう。そんなシステムあるんですよ~
けっこうね、便利ですよ。

本日早速出品してみました。
売れるのを気長に待ちます♪

***本当に決心したならば さん
お久しぶりですね~。決心したあとのアクションについての貴重なご意見をありがとうございます!

ただ、人それぞれの事情もあるわけなので、それらを鑑みたうえで事を進めることが肝要では?と思っています。とは言うものの、各種事項において疑問に思われる気持ちも理解はできます。一般的には派遣社員って不安定で低賃金で、といったイメージのようですしね。

んと、私は正社員にはいつでもなれます。エラソーですが、望めばなれます。けど、敢えてならない理由もあります。私が勤めているのはベンチャーなので、ベンチャーならではの理由だと思いますが。
ちなみにお給料の面でも私の場合は社員さんと同等レベル頂戴しているようなので、そのうえで今の社員さんたちを見ていると踏み切れない、なんてのも理由のひとつです。
ただ、ハナから社員になることを検討しなかったわけではありません。何度もシミュレーションしました。が、やっぱり無理かな、って。詳しくは割愛しますが、要は、信用度と天秤にかけても割りに合わないな、といった結論に達しています。あと、派遣=不安定なんてイメージが強いようですが、私が切られることはないし(いちいちエラソーですみませんが)、何かの場合の福利厚生もなかなか整っているものなですよ~ http://www.haken-kenpo.com/index.html


ところで、本質って何を指しているのでしょう???その問題を避けると雪だるま式に増えてくとは???その本質的なスキルアップとは???スミマセン。かなーり考えたのですが、ダメ子な私は全くピンときませんでした、、、。なので、具体的にご教示いただければ大変嬉しいです。それが「確かに!」なんてものであれば、路線変更も検討しなくちゃですし。

にしても、

>低利一括借り入れの可能性UP。受け入れる彼氏→人生のサポーター
>受け入れない彼氏→大きな不安の払拭、さっさと他の男を探せばいい。

ここ、なんだかユニークなフローですね(笑
つか、彼氏はがっちり組み込んだうえで人生計画を立てたほうが良いものなんでしょうか?ちと重々しくないすかね?笑。
ま、その辺は価値観の問題だとは思いますが、、、。じつは今の私は彼に話す必要性をあまり感じていなかったりはします。というか、単にわざわざ切り出すのも変な感じかな、って。でも、向こうから「なんでそんなにお金ないの?」なんて切り出してくれればごまかすことなく話します。

てのはおいといて、、、まあ、記事だけを見ていると日ごろからポイントばっかりやってるように見えるがゆえの(笑)ご意見かな?とも思うのですが、言い訳がましくつらつら述べると、、、仕事で日々けっこう遅い帰宅となり、それからお弁当作ってシャワー浴びたらゆっくり落ち着けるのは平均して0時前くらい。それから寝るまでの時間を利用して、といったレベルでの小銭稼ぎだったりします。でも、本当に決心したならば さんなら、その時間も無駄にしない感じでしょうか?それほどにして取り組むべき本質的なスキルアップ、、、私の頭では本当に分からなかったので、教えてもらえれば嬉しいです!

最後に、人生は短いのか長いのか、現時点の私にはまだ分かりません。これは、人生を終えるときに振り返ったときに分かることなのかな?なんて思っています。

本当に決心したならば さんにとっては短いなって感じでしたか?

この記事へのコメントは終了しました。

« お父さんへ贈るならどっちの旅? | トップページ | [当選] モラタメから、なんて素適な贈り物! »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ