[無料] LISMO!のデザイナー佐野研二郎の「ボツ」展覧会
↑のデザイン、ほとんど誰もが
見たことあると思うけど、
この生みの親である佐野研二郎氏の、
「ボツ」になったものを集めた展覧会が
銀座にて開催中だそう。
要は、日の目を見ていないお蔵入りモノの
お披露目、、、って、ある種の執念!?(笑
いやいや、単純に製作現場を
覗き見る感ありそな興味深い企画を
アリガトーですよ>企画した人
とゆーわけで、これは行きたいなーー
...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!
6/21(木)までって、行けるチャンスは
今週末しかないじゃん。むむん。
できれば、2週に1度は
週末完全引きこもりでいたいんだけど、
しゃーないから、お天気良けりゃいくか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆The Second Stage at GG #19
佐野研二郎展_ボツ
++会期・開催時間
2007年6月4日(月)〜6月21日(木)
++開催時間
12:00p.m.~7:00p.m.
(6月15日(金)はイベントのため6:30p.m.まで)
++会場 ガーディアン・ガーデン
++イベント
トークセッション「長嶋りかこ(博報堂)が佐野を斬る!」
6月15日(金)7:00p.m.〜 定員制・要予約
TEL 03-5568-8818
++展覧会によせて
デザインは常にボツの連続といえるだろう。
手描きのラフに始まって、
最終的なレイアウトまで、
幾度となく繰り返されるボツのその先に、
完成がある。この展覧会は、
普段封印されて目にすることのない
様々な段階の“ボツ”にスポットを当てることで
デザインの本質を問う、デザイン界初の
挑戦的な試みである。その悪戦苦闘が
次世代アートディレクションに繋がる。
↓参考文献
(この類のはなかなかロープライス出ない、、、)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで、仕事サボってblog中、、、、
ではなく、本日は有給休暇中のカリーヌです。
気づけば有給が30日弱残っていて、
しかも半年後には更に20日増えるんで、
意識的に休みを取ろうと思いはじめた昨今。
なので、毎年夏休みは取っていなかったけど
(うちの会社は夏休みは任意設定なので)、
今年は、業務状況次第では
2日くらい取ろうかと思ってます。
って、梅雨入りもまだなのに気が早いか。
ああ、お腹空いてきた。
カレー温めるかな。
あ。その前に、蒟蒻をスライスして
冷凍庫に入れておこう♪
けっこう楽しみにしてるです。凍み(しみ)蒟蒻。
« 蒟蒻と茄子のカレー | トップページ | ディック金利引下げ交渉は玉砕 »
「◆C:無料・お得・懸賞」カテゴリの記事
- [動画] ブラームス 大学祝典序曲 作品80(2008.05.07)
- 普通に癒されマス(youtube)(2008.04.19)
- 久しぶりの映画試写会 ~ジャンパー~(2008.02.21)
- 楽しい音楽の時間デス♪(2008.02.17)
- 無料ヨガ体験いってきた(2008.01.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
不眠症
いや、寝てるがな
のdebtです。
リンクを貼らせていただきたいと、
そんな思いでやってきました。
というか、貼りますので、よろしくです。
投稿: debt | 2007/06/12 01:38
初めてコメントさせていただきます。
おぉ!と思ったので。
ココの展覧会見てきましたー。
壁いっぱいにデザインが貼られてて
びっくりしました。
会場はそれほど広くはなかったのですが
見ごたえはありました。
行けるといいですね☆
投稿: myu | 2007/06/13 22:25
***debtさん
不眠症とか胸のあたりの痛みとか、
大丈夫ですか?
返済生活は体が資本なので、病院にいったほうがいいかもです!
なんて言いつつ、私も生命保険の検討をしなくちゃだけど、、、
さて、リンクのお知らせありがとうございます。
お役立ち感はイマイチ希薄なサイトだけど、
そんなんで良ければよろしくお願いします♪
***myuさん
はじめまして!
そして、展覧会情報プチレポありがとうございます。
壁いっぱいで見ごたえあったなんて
聞いちゃうと、更にすっごく
行きたくなってしまってます(笑
土日って激混みそうだけど、
雨も降らないみたいなので
連絡待ちの予定が入らなければ行こうと思います!
投稿: カリーヌ | 2007/06/15 01:37