2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« ディック完済前夜 | トップページ | 来月は軽いボーナスが2万円♪ »

初完済は見送り

さあ、ディック完済だ!
と思っていたけど、帰り際に
キムチねーさまのコメントを拝見し、
少し考えることに。

でもその前に。
本日有効期限切れの
さくらやポイント700円強
を利用しなくちゃと、
さくらやで慌しく物色。180円支払い、
某偉大なミュージシャンを描いた映画のDVD購入。
(電池はこないだ買ったばかりだったのー)

次は書店に行って、のだめの最新刊を
図書カードで購入。

んで、てんやに行って、500円の天丼を
ジェフグルメカードで食す。

ポイントと懸賞商品に頼った、ちょっとした贅沢。
お買い物した♪って気分を満たしつつ、
実際にはほとんどお金使ってない。
なんかいい。

で、そーゆーことしつつ、ディックの件。
確かに一理あると思われたので、
信販のほうを考えてみようと思い、
とりあえず本日のディック完済は見送ることに。

* * * * * * * * * *

帰宅後、オベント作って
(キャベツの浅漬け作って蕎麦を茹でただけ)、
なぜかハンバーグ作って
(豚ミンチがg58円だったんですもの)、
シャワー浴びて、試算。

 (☆。☆) キラーン!

繰り上げ返済が可能であれば、
更に50000円の圧縮になる!?

と思う。もっと言えば、

 単にディック→フクホー借り換えだけの状態より、
 10万円近い圧縮!?
 更に言えば、検討開始以前より15万円近い圧縮?

ぽい。

 で、完済時期は、1ヶ月短縮の2010/2月。

となる。


 キムチねーさまΨ(*´▽`*)ΨIOVE
 知恵を授けてくれて、有り難う!!!!


* * * * * * * * * *

仕事のときも思うけど、
こーいう細かい計算とか各種確認とか、
第三者の視点があるのって、やっぱり(・∀・)イイ!
同じものをずっと見ていると、凝り固まっちゃうからね~

というわけで、信販系は
繰り上げ返済は不可能という前提で
計算させていたのもあって、
チマチマとレイクに投入することくらいしか
考えられていなかった、、、
毎度ながらのおばかちゃんっぷり。

が、キムチねーさまのコメントをみて、
ふむ、最初から決め付けちゃイカン!と。
いうわけで、現在問い合わせ中です。

明日には返信なり連絡くるだろう。
で、

 ・増額返済可能
 ・増額返済したあとの融資額が想定どおり
  (多分38万円を18%で借りられるはず?)

となれば、キムチねーさま案で
更なる圧縮に突き進むことにします。
そしたら、今度こそ、
今期の「返済方法について検討する会」は完了。

すべてがうまくいけば、
検討以前の状態よりは15万円の利息圧縮に成功。
(もちろん順調に返済することが前提で)

現時点でも8万円の利息圧縮が見込まれているので、
やっぱ、四半期に一度の検討はいいな、と実感中。

いやね、毎回こんなにトントンと行くとは思わない。
が、考えて悪いことではない、と思うから。

というか、考えてると言っても
私ひとりではこうはいかない。
まじで皆様に助けられてると思ってやまない。
モチベーションを保つ意味だけでなく、
こういう面においても、blogしながらの
返済生活を選んで良かったと、思う。

あらためまして、本当に本当に
ありがとうございますです!
そして、こんな感じで手がかかるけど、
今後とも色々とご教示いただければ幸いです。


+++ 今後検討すること(メモ) +++
・生命保険のこと
・盲点かもしれない地方銀行を探る
・ディックから利率下げた融資勧誘が来るのを祈る
(これは検討じゃないけど、、、)
・信販会社からの連絡が良いものであることを祈る
(そして検討ではないが、、、)


ではでは、(o-ェ-o)オヤスミナサイ

« ディック完済前夜 | トップページ | 来月は軽いボーナスが2万円♪ »

◆A:返済画策イロイロ」カテゴリの記事

コメント

ありゃー!
そ、そ、そんな!
そんな大層な意見でもなかったのだが・・・(滝汗)
でも、1ヶ月しか変わらないのね>完済時期
ふむ。
だけど、多く払っていいってもんでもないしね>利息
ま、信販会社からの連絡待ちだわね。
てか、カードで勝手に増額返済出来ないんだ?>そこの信販会社
HPで確認してみた?
一括返済は端数も出るからどこも要電話連絡となってると思うけど、今月3万円多く返しまーすみたいなのはカードで出来るのかと思ってた。

もうこれって持ってる?

http://jooo.net/siryou6.html

便利かなーと思って。

ああ、信販会社はけっこうメンドイのですよ。
月一度の引き落とし。
んで、増額申込はできるけど、
増額返済の申込は前の月末までの申請で
翌月引き落としに適用だし。
その引き落としが27日だし。
で、↑以外の場合は、電話してくれと
返事がきました。

でも、九州の会社でフリーダイヤルじゃないんで、
逆に「電話くれ」と依頼中(笑

なーんて感じでメンドー(´・ω・` )

で、ファイルありがとです♪
が、これって債務整理の際に有効なものな感じ!?

ちなみに信販はお付き合いが長く、
最初の借り入れから15年経つので、
最初に借りた日は適当だけど、
予想どおり既に過払い発生して
ゼロになりそう。

が、過払い請求については、自分のなかで
納得のいく答えがどうしても見当たらんかったりするのです。

最初に利息あるって分かって契約したのは
他ならぬ私自身なので。
分かってと言いつつ厳密には認識しておらず、
要は利息を軽々しく考えていたのは、私なので。
ただ、法律のことを説明されたうえで契約したか、
となると、そうではないので、
その説明義務についてどう考えるかが
私のなかの争点って感じかな~(笑

でも今は、授業料と思ったりもしてるし、
借金体質から完全に抜け出ることが肝心なので、
もし踏み切るとして先のオハナシになりそーです。

とは言うものの、他の会社も含めて
「どうなるんだろ~」なんて興味はあるので、
参考までにやってみようっと♪

そんなこんなで本題。

完済はまだマテ状態、、、ヽ(`Д´)ノ

へぇー、そうなんだー。
私が契約していた信販会社はどこもカードでの臨時増額返済OKな感じだったので、そんな面倒臭いルール、ピンと来ないなぁー。
ま、いい感じに話がまとまればいいけど。

そうそ。忘れてた。
過払いについて、ちょっと読んでみて下され。
http://ameblo.jp/cocopoco0117/entry-10037748153.html  と、もういっちょ
http://ameblo.jp/cocopoco0117/entry-10038040921.html
ここぽこさんという方が書かれているブログなんだけども。
特に最初の方の真ん中辺で紹介されていた言葉、
『多重債務者がグレーゾーンだ不当金利だって論議するのは、人に危害を加える猿をどうするかという会議に猿自身が参加して意見を言っているような印象を受ける。』
これね、私もそう思った。
だから、完済したところも取引が長いところもあったけど何もしなかったんだ。
もしかしたらカリーヌさんも同じように考えているのかなぁ?と思い、紹介させて頂いてしまった。

まあ、ピンとこないといわれても、そんな感じなんで(笑

つか、以前、きんこさんも
繰上げ返済できないとか言っていたので、
むしろ信販系ってそんな感じだと思ってた、、、

ま、私の使っているカードは九州地区のものなので、
借り入れするところさえ、
とてつもなく限定されているという、
基本的に東京で使うことは想定外なシロモノだけども、、、

ここぽこさんのところは、時々拝見しておりますぜ♪
けっこう、頷きながら読むところ多々ありますよね~

それでも、まだ自分の中の答えは見つかってない(´・ω・` )

ま、すぐに答え出す話でもないし、
出さなきゃいけない話でもないんだけどね。
そのうち返済終わってたりして(笑

この記事へのコメントは終了しました。

« ディック完済前夜 | トップページ | 来月は軽いボーナスが2万円♪ »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ