2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« キャベツの浅漬け 柚子胡椒風味 | トップページ | ディック完済o(・∇・o)(o・∇・)o »

空気の流れを感じる、音に耳を澄ます

自分の周りに流れる空気を感じることって
あるよな、と、私は思う。

その空気の流れを感じ取り、
それに乗るかのように
目的を持ってアクションを起こせば、
物事はけっこう良い方向に
進みやすいのかも?
と、昔からすこーしだけ思っていた。

逆も然りで、空気が停滞していたり
逆行しているときは、流れが「来る」のを
待ったほうが良い時期かも、と思う。

この”空気”とは、三国志を斬新な
解釈で描いた漫画、「蒼天航路」の主人公、
曹操的な表現で言えば、

 音に耳を澄まし、
 それらの音をつなげる

となるんだろうね。
(官渡の戦いのあたりっす。
、、、つか、終わったのか!買わねば~)

* * * * * * * * * *

返済においての新たな道を切り拓くには、
しばらくは淡々と返済を続けることが肝要、
と思い始めた4月、
「ディックの増額融資枠36万円」が発生。

無視するか悩んだけど、折角なので、
何かできないか考えることにした。
要は、ひとつの音として拾おうと思ったのだ。
で、具体的には、利率圧縮を試みることに。
これが、次々といくつかの音を生む
引き金となった。

+++
ディック利率引下げ交渉玉砕、という音。

+++
フクホーの20%での
融資30万円可能、という音。

+++
プリーバの借入額が
実は30万円少なかった、という音。

+++
信販会社の新規借り入れ=18%、という音。

+++
18%で借り入れた30万円で
ディック完済、という音。

+++
そして、↑に至るまでの皆様の
助言や励まし、という音。
(本当にありがたかったです!)

最終的には、先月と比べ、

  ・利息の20万円以上の圧縮
  ・借り換えとはいえ、ディック完済
  (利率引下げ融資への期待の種まき)

  ・アホな勘違いたる、借り入れ額が
   じつは30万円少ない事も絡めると、、、
     完済予定時期の10ヶ月短縮
     想定返済総額の90万円減少

に繋がった。ま、今回は初回だったし、
しかも勘違いも発覚したんで、
こういう結果になったってのもあるだろうけど。

* * * * * * * * * *

金曜日午前のお話。

信販会社への増額返済可否の
最終局面を迎えます。

午前中、信販会社より電話が入る。
すかさずメモとペンを持ち、
オフィススペースを出て非常階段へ。

ここから15分の攻防!?スタート。

最初は、処理手順の都合上、
7/5にならないと枠は広がらないと言われたが、
よくよく粘ると、特別対応も可能とのことだったので、
ならば、と特別対応で処理してもらうよう依頼。

というわけで骨は折れたが、最終的には

 30万円を増額返済することで、
 当日中には18%対象の融資枠が32万円に、
 7/5には更に6万円の、
 計38万円の融資可能状態に

にこぎつけることが出来た。

 フゥゥヾ(;´▽`A``一仕事オワタ♪

なんて気分になった電話でした。

んで、一息ついてる間もなく、30分後には
少し早い昼休みに入り、早速入金する私。

ATMに向かうときの目、
多分、ギラギラしていただろうなー(笑

* * * * * * * * * *

夜、退社後、提携ATMにて
融資枠が広がったことを確認。
18%だ!なんて思うと、大袈裟だけど、
少し明るい未来への第一歩と
対峙している妙な気分。
(今の私にとっては18%はありがたい)

堂々と、全額借り入れの操作を行う。

久々の自分の操作による借り入れ。
でも、今までと違う感覚の借り入れだった。

返済生活に入る前の
「借り入れ=お金をおろす」
といった不健康な感覚とは違うし、
返済生活に入った後の
「借りたくないのに借りなきゃ足りない」と
いったやるせなさとも違う。

”ご利用を計画的に”しようとしているので、
30万円以上の金額なれど躊躇うことなく
堂々と借り入れできた。
でも、それを持ち歩くのは、
怖かったー、、、l||li(つд-。)il||li

ただ、残念ながら、ディックへ返済しようとしたら、
23時を少し回っていたので間に合わなかった。
どちらにしても端数の出る全額返済は月曜日になるので、
明日か明後日の段階では、ギリギリ返せるところまで
返すのみ、といったところで、完済は月曜までお預け。
そのうえで余ったお金を、
レイクの増額返済にあてる。

そこまで終えれば、四半期に一度の
「色々検討する会」の今期分が
ようやっと終了となる、予定。

そんな6月の締めくくり=給料日って
こともあり、帰宅後、
少しだけ打ち上げ気分で家呑みした。
でも、飲み食いしたものは
全て懸賞商品だったが(笑

* * * * * * * * * *

ま、今後も、そのときそのときの
借金と向き合う場として続けようと思う、
四半期の一度の検討会。

毎回音が聞こえるとも限らない。
成果があるとも限らない。
でも、何もないときは、何もないでいい。
向き合うことそのものに、意義があると思うから。

ただ、仇となって後退するようなことにならぬよう
慎重に進めなくちゃね。


* * * * * * * * * *

さて。再配達依頼していた
母からのお中元の素麺が届いたので、
やっと出かけられるわ♪
(毎年恒例でありがたい、揖保の糸♪)

ディックの完済直前返済してこようではないの。
27万円入金すれば、残りは258円。
月曜日に入金して、完済だ!



« キャベツの浅漬け 柚子胡椒風味 | トップページ | ディック完済o(・∇・o)(o・∇・)o »

◆A:返済画策イロイロ」カテゴリの記事

◆A:収支・現状・思う事」カテゴリの記事

コメント

信販会社、大丈夫だったのねぇ~。
よかった!
変な事言っちゃったのでは?と内心後悔もしつつ、カリーヌさんだったらよくよく検討した結果、自分にベストな結論を出すだろうと更新を待ってたのよ~。
流れが大きく変わったね。
これを皮切りにいい方向にグングン変わって行くといいね。
今のカリーヌさん、勢いに乗ってるから・・・
今後もこの調子で行こうぜぃ!

本当に良かったですね♪
自分が変わろうと思えば変われるんですよね。
借金返済も禁パチも似てますよね。
もう二度と安易にキャッシングしなければ、
借金は減っていきますよね。
(私も少しずつですが減っています)

これからもお互い頑張りましょうね(^▽^)

***キムチねーさま
いやいやいやいや、後悔だなんて、
そんなことない!!!!!
本当に、感謝しまくりだもの。笑
ホント、今後とも率直なご意見や
ご提案あったらお待ちしてます♪
今のこの状況も、一人じゃ絶対にココまで
これてないんで、これからも頼りにしてます☆

***レイさん
ありがとうございます!
確かに、流れがきてても、
自分でそれに乗っかる気がなければ、
それはただ流れてるだけの話だし、
多分、気づかないこともあるんだろうなー?
って思ったりもするんで、
「こうありたい」と意識するってのは
大切ですよね~

お互い、それぞれの目標に向かって一歩一歩、
これからも続けていきましょう!

この記事へのコメントは終了しました。

« キャベツの浅漬け 柚子胡椒風味 | トップページ | ディック完済o(・∇・o)(o・∇・)o »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ