2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 来月は軽いボーナスが2万円♪ | トップページ | 空気の流れを感じる、音に耳を澄ます »

キャベツの浅漬け 柚子胡椒風味

本日のお弁当はざる蕎麦(ざるじゃないけど)に
したんだけど、その付け合せとして
作ったのが、タイトルのもの。

キャベツがちょこっとだけ余ってたんだよね。
でも、昨日、見切り品キャベツが
1玉70円だったから新しいキャベツが
やってきて、行き場を失ったんだよね、、、

というわけで、積極的にキャベツと付き合う
キャンペーンスタートなカリーヌ家でございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<材料(お弁当な分量)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・キャベツ 1枚分を小さめのざく切り
・浅漬けの素 shop99で売ってる。300ml
・柚子胡椒 1cmくらい?
(チューブなのでそんな単位)
・鰹節 2つまみ
・黒胡麻 数粒
・塩 1/2つまみ(心ばかりレベル)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<作り方>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ボウルにキャベツと浅漬けの素を入れる
(浅漬けの素の容器には30分くらいつけると書いてる)

・何となく柚子胡椒を入れてみたらピリリとして、
蕎麦や冷やしソーメンの薬味としてピッタリになった

・何となく鰹節も入れてみた。何となくいい感じだと思った

・何となく塩を少しだけ入れてみた。味が締まった気がした。

・何となく黒胡麻を散らした。色が締まった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<食べてみた>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柚子胡椒が入っていることもあり、
薬味的な付け合せとして存在感を示した。

これからの季節、ソーメンとか蕎麦とか
食べる機会が増えるだろうけど、
こういうものをプラスすることで、
さっぱり+栄養摂取にもなって良いな、と思う。

あ。お酒の肴にもなると思う。
あと、鶏皮を炙ったものと一緒に食べるってのも
無茶苦茶相性が良さそう。
(想像したら、、、(゜ー,゜*)ジュル)


なんて感じで、今までは浅漬けの素って
あまり使ってなかったけど、
こうして自分のレシピを確立した
今後ははけっこう使っちゃいそうな予感。

夏に向けて良いもの編み出せて
(というほどでもないけど)ちょいと満足です。

« 来月は軽いボーナスが2万円♪ | トップページ | 空気の流れを感じる、音に耳を澄ます »

◆D:節約料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ