家計簿が合わないヽ(`Д´)ノ
ここんとこの怒涛のアレコレもあって
家計簿つけるのをさぼっていたら、、、
お金の出し入れというか、
お金の移動というか、
そういうのがこんがらがったりとかして、
とりあえず現時点で合わない。
あらためて見たら合うかもだけど、
もう寝なくちゃいかんので、今日はあらためん。笑
家計簿は毎日もしくは3日に1度くらいの頻度で
つけなくちゃいかんな、、、と反省中。
特に動きのないときであれば
1週間に1度でも帳尻合うんだけども。
こーゆーときは、どうにもこうにも、、、(´ヘ`;)
でもまあ、これを機に家計簿ソフト、、、
もしくは項目の一新を検討しても
いいかもしんない。とも思っている。
2月にあまり考えずに項目を
設定してやっていたため、
見直したいとは思っていたとこだし。
家計簿は、あくまでも状況認識が目的なので、
2月以降の情報をビシッと引き継ぎ続ける必要は
ないだろうから。(ざっくり引き継げばいいと思ってる)
ただ、合わないながらも分かっていること。
食費大オーバーしすぎ@(;・ェ・)@/反省…
よって、1キロ太った、、、orz
アホか!
というわけで、ダイエットも兼ねて、
7月は締めなくては!なのです。
まずは、あるものを食べるべし。
定番食材で切れたもの以外は極力買わない。
(でも、激安品と巡り合ったら、それは運命。受け入れる)
基本中の基本だけど、そんな気持ちを新たにする。
とりあえず、スーパーを避けたルートで
帰ることを心がけよう。笑
« [当選] キスミントガム | トップページ | マンゴー届いた~ヘ(゜▽、゜*)ノ »
「◆D:節約生活」カテゴリの記事
- 楽天でも、スーパー特売検索機能登場(2008.02.28)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
- 素晴らしい~。スーパーのチラシをwebで検索(2007.12.04)
- これで合計180円は(2007.09.02)
- 食材の冷凍は、節約生活の基本(2007.08.24)
「◆B:反省イロイロ」カテゴリの記事
- 家計簿が合わないヽ(`Д´)ノ(2007.07.05)
- 一週間の計は月曜にあり(2007.05.21)
- 黒い焼き飯が( ゚д゚)ウママママー!!!!!(2007.05.10)
- [反省]もやしのニオイがすっぱかった(´・ω・` )(2007.04.09)
- 29時間ぶりの帰宅、、、(2007.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ふっふっふっふっ
それはアレだな。
私に黙ってパピコなんか買ってるからじゃな。(爆)
なんて事を言ってるあたくし、マンゴー味、大好きなのよぅー!
そんな私に内緒でズルいわー!(子供か!)
投稿: キムチ | 2007/07/05 08:26
パパパパ、パピコ♪
とゆーか。
本日、shop99に立ち寄ったところ、
スーパーカップにもマンゴ味発見したよ~
http://news.ameba.jp/2007/06/5010.php
冷凍庫に空きスペースできたら
買おうと思った♪
投稿: カリーヌ | 2007/07/12 00:44