気になるお菓子「アーモンド塩クランチ」
ポイントサイトやアンケートサイトなどに出入り?
するようになって、以前に比べると
世間でプロモしたいんだな~とか、
プロモ方法模索中なのね~
なんて商品やサービスの情報を
自然と目にするようになったと思う。
私は平日あまりテレビを見ないために
新商品など知らないことが本当に多いのもあって、
ポイント云々ついでに知ることができるのだったら、
これはこれで、ポイント生活の
利点になってるのかも、なんて思ってる。
んで、本日は、タイトルのものを知った。
今までで、一番そそられるものを知ることができた。
* * * * * * * * * *
+++「アーモンド塩クランチ」
明治製菓のプレスリリース記事
<価格>
参考小売価格 210円(税込)
<発売日・発売地区>
6月19日 全国
<特徴>
直火で香ばしく焼き上げたアーモンドを
“塩の花[フルール・ド・セル]”と呼ばれる
にがりを含む塩をきかせた焼き菓子と
チョコレートで包みました。
チョコレートの味わいを深める塩と
ローストアーモンド&焼き菓子の香ばしさで、
ナッツチョコの新しいおいしさを実現しました。
※ 塩の花[フルール・ド・セル]
にがりと水分を含んだ大粒の塩の結晶のこと。
かりっとした歯応えとおだやかな塩味が特長です。
フランスをはじめ多くの国で料理人が使用する
“プロ向けの塩”として有名です。
塩自体に旨味があると同時に
素材の持ち味を際立たせます。
* * * * * * * * * *
塩チョコは、前にお土産で
もらったことがあるんだけど、
それにはチョコの上に塩の結晶がちょこっとくっついていて。
チョコの甘みと、その塩のまろやかなしょっぱさが、
そりゃーもう絶妙としかいいようのない味わいを出してた。
それが手軽に食べられるのなら、少し嬉しいじゃないの。
※なんで「少し」しか嬉しくないのか
隠れ家的なお店をあまり知られたくないのと
同じ感覚というか、、、笑
んが、210円という価格が、、、
明治製菓の方、スミマセン。
値崩れしてほしいと思ってます!笑
ま、心ばかり安い感じでドンキにないかな。
今度いってみようと思うです。
* * * * * * * * * *
あ。最後に。
以前お土産でもらった塩チョコ、
おぼろげに名前おぼえていたんで検索したら、あった。
「めひかり塩チョコ」
ちょいビターなチョコに
塩の粒が、、、ほんっと美味しかったです。
« 焦がしたりガード下だったり | トップページ | ポイント記録 7/16 »
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
「◆C:お小遣い稼ぎ」カテゴリの記事
- [ポイント] げん玉の威力を初実感(2008.04.16)
- げん玉、最近は頑張ってるようデス(2008.03.01)
- アンケートキャンペーンの罠(2008.02.18)
- 無料ヨガ体験いってきた(2008.01.27)
- 3月末までの楽天での買い物はGポイント経由がお得らしい(2008.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今塩チョコとか塩キャラメルとか流行ってるよねー。
ワタシ的には結構好き。
ほら、おしるこ作るときに塩を一つまみ入れるでしょ?その要領かしら?と思っているんだけど。
塩アーモンドか。
発売されたら一度は食べてみよう。
投稿: キムチ | 2007/07/16 14:36
なんと、塩って今けっこう出てるんですね!
ワタクシったら、なんて世間知らず、、、
ぜんざいに塩、すいかに塩、巨峰に塩、
私も甘いものに塩、大好きです♪
最近は、プレーンヨーグルトから
ヨーグルトドリンク作るとき、
塩をひとつまみ入れるのがお気に入り。
ちなみに、先月発売されてまっせ☆
投稿: カリーヌ | 2007/07/20 23:35