2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 食材の冷凍は、節約生活の基本 | トップページ | 牛すじ肉のポン酢和え丼 »

8月の料理たち&Oisixおためしセットをお得に入手

8月の料理たちは、
携帯見てたらいくつか写真あったので、
せっかくだからとupup。

食欲ないとか言いつつ、
なんだかんだと食べてるんだな、とオモタ(笑
但し、いつもこんなコテーリじゃないすよ(多分


+++夏野菜のパスタ ガーリック味+++
Ca330926
冷蔵庫にあった野菜を使うべく、パスタに。
このときは、少し麺茹ですぎたんだよな(´・ω・` )
ま、夏はにんにくが欲しくなるわけさ。
というわけで、今回アップする写真、
最後の1枚以外はすべて
にんにく入りということに気づいた。
まあいいけど。

+++鶏胸肉のエスニック炒め+++
Ca330918
(なんか美しくないな、、、)

+++ひき肉のガパオもどき+++
Ca330929

↑2つの作り方はコチラ参照。
具が違うバージョンで作り方は同じなんで。
名称は、ミンチ使うと
なんとなく”ガパオ”としたくなるだけ、、、


+++餃子+++
Ca331129
先日、豚ひき肉が半額の100g50円に遭遇。
ちょうど冷蔵庫に白菜が少し残っていた。
昔に買った餃子の素が
転がっているのも憶えていた。
つか、ただただ餃子を食べたかった!
というわけで、餃子の皮26枚94円とともに購入。
うきうき餃子作りなんて夜もあったわけでして。

たっぷり目のサラダ油+胡麻油で少し焼き目つけ、
水を少し入れて、蓋をして、
極弱火でじっくり火を通す。
水分がなくなったところで蓋を取り、
最後の焼き目をつければ、
なかなか肉厚もっちり
ジューシーな餃子に仕上がり大満足なのですです。
あと10個残ってるぜ。ベイベー

+++大豆ハンバーグ 和風きのこ味+++
Ca331130
(ピントずれてるな、、、)

大豆ハンバーグは、先月あたりに
ひき肉買ったときに作ったもの。
大豆は、卵でつなぐ代わりに、
大豆の水煮を潰したものを
一袋分入れているわけです。
潰すと、見た目ミンチぽくて
量が増えて得した気分だった。
食べた感じもちょっとなめらかで、個人的には好き。
残りあと2個になったので、また作ろうと思う。

で、いつもは焼いた後の油に
ケチャップとソースと酒を入れて
煮立て、簡易デミグラソースぽいものを
作ってるんだけど、本日はソース切れ。
というわけで、冷凍庫掃除も兼ねて、
和風きのこ味に初挑戦。

初挑戦つっても簡単なもんで、
焼いた後の油に適当に千切りしたきのこと
開封して半分残っていたなめ茸を入れ、
酒、醤油、ちょいと塩、
何となくハチミツも少しいれて、
煮立て、最後は小ネギ投入し
ほどよく煮詰まったら完成。

ちょいと甘いけど香ばしく、
ハンバーグなくてもそれだけで
ご飯進むソース完成。

というわけで新しいレパートリー取得。
満足満足。


* * * * * * * * * *


今後のお料理予定(ってあるのか?)は、、、

明日には、レイさんとこを見て申し込んだ、
Gポイント会員限定oisixおためしセット
半額&1500ポイントキャッシュバックキャンペーンの
食材が届く予定♪

なので、これらを中心に何かを作ることになるかと。

にしてもさ、このセット、安い。安いよ。
こんだけ入って、結果的にいくらだ?
交換するときの手数料で多少上乗せされるだろうけど、
とりあえず480円とかってことだもんね。

 (ラブリーミディトマト)
 (じゃがいも(とうや))
 (館ヶ森高原豚 モモスライス(クール))
 (たまご(6個))
 (木次パスチャライズ牛乳(500ml))
 (黒豆納豆)
 (マイタケ)
 (シャキッと食感シート)
 (バナナ)
 (なす(栃木県産))
 (はちみつりんご酢♪+Fe 3本)
 (空心菜(茨城県 福田さん他))
 (とろーりまろやか絹豆腐 4P)


特に、館ヶ森高原豚 モモスライスは、
まだどっちの料理ショーで特選素材になる前に
たまたま立ち寄ってその場で食べたことがあり、
その美味しさにヤラレタクチなんで、
楽しみでならないのさ。
ほんとね、なんだろうね、あの豚肉の美味しさは!
すごいジューシーで美味しかったと思う。
あと、久々の牛乳も待ち遠しいわ。
何となく、牛乳って、贅沢してる気分になって、
いつも躊躇した挙句に手が出せなかったんで、、、

Gポイントは好きじゃなかったけど、
とりあえず今回はサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/ですなあ。
あと、レイさんにも感謝感謝♪
(Gポイント好きじゃないから、全然見てなかった!)

8/30くらいまでだったんで、気になる方は、
急いで、急いで!

« 食材の冷凍は、節約生活の基本 | トップページ | 牛すじ肉のポン酢和え丼 »

◆D:節約料理」カテゴリの記事

◆C:無料・お得・懸賞」カテゴリの記事

コメント

8月の料理たち。。。どれも美味しそうです(⌒P⌒) じゅるじゅる
またお腹が減ってきました(^^;
カリーヌさんは、本当にまめですね(^v^)
私は主婦なのに、手抜きばっかりです・・・

話は変わりますが、Gポイントは、私も嫌いです。
でも、ビンゴだけは招待状が届いた時に
チェックしているので、その時に気が付きました。

これは本当にお得ですよねヽ(*^。^*)ノ

Oisixが届いてからの料理の記事を楽しみにしていますね~o(*^^*)o

この記事へのコメントは終了しました。

« 食材の冷凍は、節約生活の基本 | トップページ | 牛すじ肉のポン酢和え丼 »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ