[無料]クラシックコンサート
クラシックコンサート。
有名な楽団の料金はそりゃ高いけど、
クラシック初心者の私には
どの楽団が素晴らしいとか
どの演奏が素晴らしいとか、
そういうのはよく分からない。
だからというのも失礼な話だけど、
今は、たくさんの生のオーケストラの演奏を
なるだけ安い料金で楽しめたら
いいなーと思っている。
そこで見つけたのが、
アマチュア中心の演奏会情報が豊富な
コンサートスクエア。
このサイト、「プレゼントコンサート」ってのがあるのよ。
* * * * * * * * * *
じつは既に2つ当選。
が、1つは行けなかった。
来月のものは行きたいな、と思っている。
貧乏で借金持ちなんだけど、
あっぱり音楽好きなのよね。
なので、こうやって、お金をかけずとも
音楽と触れ合っていく場を求めたい、と思う。
貧乏でも、楽しくね。
« ヤフオク出品復活の夏 | トップページ | JNB銀行の貯金が2万5千円 »
「◆C:無料・お得・懸賞」カテゴリの記事
- [動画] ブラームス 大学祝典序曲 作品80(2008.05.07)
- 普通に癒されマス(youtube)(2008.04.19)
- 久しぶりの映画試写会 ~ジャンパー~(2008.02.21)
- 楽しい音楽の時間デス♪(2008.02.17)
- 無料ヨガ体験いってきた(2008.01.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
私も貧乏人の分際で音楽好きでございますー。
国内のオーケストラでしたら1年分の座席を確保してしまう
「定期会員」というものがあります。
一枚ずつ購入するより3~5割安く買え、
1回当たり1000円台になるところもあります。
ただ、一年分まとめて支払わねばならないのがヒエー、です。
また、都合がつかない場合公演の振替ができたりしますが、
「一年先の予定までわからねーよ」、というのが難点。
定期会員ではないのですが、東京都交響楽団にはメイト会員というものがあります。
一回当り2300円で座席は当日売れ残りの中から選ぶというシステムで、自分のお気に入りのエリアを選ぶのに便利。
この東京都交響楽団と読売日本交響楽団は後半から入場すると半額、日本フィルはS席A席が2000円引きになるというシステムもあったりします。
投稿: rev. | 2007/08/20 00:23
>貧乏でも、楽しくね。
本当にそうですよね(*^-^*)
節約中でも、明るく楽しく暮らせる方が
幸せだと思います☆
投稿: レイ | 2007/08/20 08:27
***rev.さん
お。さすがrev.さん。笑
じつはそれも検討してみたんですが、、、
さすがに今の身ではできなさそうでした。
なので、定期会員も、借金完済後の目標に
掲げようと思っているところです♪
ところで、今更なのですが、
リンクさせていただいてよろしいでしょうか?
***レイさん
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
借金返済中って事実だけで十分ネガティブなので、
開き直りではなく、なるだけ前を向くパワーを
得るって意味でも、楽しくね♪という姿勢で
いられたらいいなーと思ってます。
貧乏には貧乏なりの楽しみってあるしね、とか。笑
投稿: カリーヌ | 2007/08/23 00:44