2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 人も歩けば●●に当たる | トップページ | 健康ウォーキング(仮想一人旅) »

おからと豆のサラダ

なんだかとっても久しぶり。
ちょっと風邪ひいたりとか、
ちょっと腱鞘炎で自宅でネットを
控えてたりとかしておりました。

そんななか、先週のウォーキング開始をきっかけに、
ちゃんとダイエットでもしようかと思ったり。

というのも、特に体重増加したとか
太ったとかそういうわけではないけども、
先月はじめに購入したお米が、
早くも先日なくなってしまい、、、
通常、2ヶ月に1度の購入ペースなんで、
要は2倍の量を食べていたということか!?と。
その分、パスタを食べる機会が
減ったりしてたんだろうけど。
とりあえず反省したので、
多少は食事量を減らそうと思ったのでした。

でも、むちゃくちゃ減らすんじゃなく、
夕食に炭水化物を摂るのは
なるだけやめようとそんな感じでね。

でもお腹空くから
お腹にたまるものがいいしね。
あと、お金かかっちゃいけないしね。

じゃ、おからで、と。
(たまたま冷凍庫にあっただけ)

Ca331296


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<材料>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・おから 150g

・真空パックの水煮ミックスビーンズ 1/2袋
  要はお好みの分量で

・冷凍いんげん 3本
 、、、を小口切りにしたものを少しボイルしておく

・鶏胸肉 
  ボイルして細長く裂いたものを適量

・ゆで卵をみじん切りにしたもの

・マヨネーズ お好みの量(私はけっこう多く入れるかも)
・塩、胡椒 少々
・麺つゆ 大さじ1くらいを同量の水で薄めたもの
・料理酒 大さじ1かな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<作り方>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)
おからに麺つゆと料理酒をかけ、
レンジに4分かける

(2)
ボウルに(1)のおからと、
ミックスビーンズ、いんげん、
鶏胸肉、ゆで卵をのみじん切りを入れ、
マヨネーズ、塩、胡椒でお好みの味付けすれば完成

(反省)
マヨネーズの量、私はおからがしっとりする感じまで
入れちゃったのよね、、、。ダイエットとは裏腹に。
次回作るときは、最初の麺つゆ&料理酒の
分量を多めにしてしっとりさせて
マヨネーズの量を減らそうと思う。


でもともかく、おいしかった。
サンドイッチにしたり、
食パンにチーズと一緒にのせて焼いたりしても
おいしいだろうなと思った。


ちなみにですが、↑は2-3人分の
分量になるかと(食べ切れなかった)。


« 人も歩けば●●に当たる | トップページ | 健康ウォーキング(仮想一人旅) »

◆D:節約料理」カテゴリの記事

コメント

カリーヌさん、大丈夫ですか?
体調が悪かったんですね。

仕事でPCを使っていると腱鞘炎は治りにくいですよね。
あまり無理しないようにして下さいね。

私も、昨日からウォーキングを始めました☆
ダイエット中なのに、体重が増えてしまって・・・(^^;

お互いウォーキングを頑張りましょうねp(*^-^*)q がんばっ♪

おからと豆のサラダは冷凍できるんですか?

最近、初めておからを自分で料理しました♪
おからって安いしヘルシーだから良いですね☆

この記事へのコメントは終了しました。

« 人も歩けば●●に当たる | トップページ | 健康ウォーキング(仮想一人旅) »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ