2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 返済状況 ~2007/11/10~ | トップページ | ニラの効能 »

もつ鍋を食す

寒い。ので、もつ鍋なんてしてみた。

ま、本日が暖かくても、もつ鍋だったけど。
てのも、先日近くの肉屋にて
100g58円の豚もつパックを購入したんで。

そーゆーわけでして、
食べに行ったわけじゃなく、自宅もつ鍋っす。

Ca331544

が、市販の安売りしていた
もつ鍋スープが、、、

味噌味なんだけどねー、
もともとワタクシ、味噌味のもつ鍋ってあまり好きじゃない。
でも、安かったし、いっかと妥協した。

妥協すんじゃなかったよヽ(`Д´)ノ

不味くて食べられないとかじゃなく、
普通に食べれば普通なんだけど、
もつ鍋としては、、、
なんつか、これってもつ煮込み?みたいな。
味噌味のせいか市販のせいかは謎だけど、
とにかく楽しみにしていた分、
ちょいと裏切られた気分になったのでした。


やっぱねー、ココのもつ鍋を20年前から食べてたんで、
もつ鍋に関してはうるさい自分を再確認。
+++楽天地

、、、と、なんてたまにはアフィリなんて貼ってみるんだけど、
いや本当にもう、まじで美味いっす。
東京で外でもつ鍋食べるくらいなら、
ココの取り寄せたほうが絶対にいい。

だってね、このお取り寄せセット、
福岡の店舗で食べるのと
ほぼ変わらない味なんだもん。
最初に取り寄せたとき、びっくりしたもんでした。

但し、一緒に届くキャベツに
更にキャベツを足すのがコツ。
文字通り山盛りのキャベツになるけど、それで正解。
そのキャベツは、火をかけてりゃ
鍋の高さにおさまるくらいまでペシャッとなるから。
要は水分を出してるってことなんだけど、
そのキャベツの水分=甘みと鍋のスープが
絶妙な味を出すわけです。

が、当然ながら好き嫌いあるかもね。
と、↑のリンク先のレビュー見て思った。
「もつ煮込みのような柔らかさがなく固かった」って、、、。
そりゃそうだよ、煮込みじゃないし。
ちなみに私にとっては、もつ煮込みは柔らかすぎるんで
あまり好きじゃなかったりするし。
(もつには歯ごたえが欲しいの)

やっぱ、食べ物は育った地域性ての出るんだろうから、
そのへんの好みは仕方ないだろうけど、
でも、少なくとも、私の周囲の関東人や関西人数名は
「おいしー!」とリピしまくってるらしい、、、イイナ(羨

って、、、なんか脱線、、、いや熱くなりすぎ?

まあともかく、もつ鍋しましたってことで。

(ちなみに本日の鍋の単価は400円。大奮発)

« 返済状況 ~2007/11/10~ | トップページ | ニラの効能 »

◆D:節約料理」カテゴリの記事

コメント

もつ鍋 自宅で食べた事がないです。

もつ鍋ブームの時にお店で数回食べた事があるぐらいです(^^;

お取り寄せセット4,500円って高い!と思ってしまったレイです。

2~3人前だからそれぐれいするのかな?

インフォシークのポイントが貯まったら
お取り寄せしてみたいです♪

まあ、現状(借金ある状態)の身だと、
そりゃ「高い!」となりますよねー。
(私も同じく!)

でも、お店で食べることを考えれば、
かなり安いと思いますよー。
しかも味は保障できるし!

ポイント貯まったら、是非是非どぞー。
って、私もポイント貯めてお取り寄せしたい!

この記事へのコメントは終了しました。

« 返済状況 ~2007/11/10~ | トップページ | ニラの効能 »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ