2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 最新の完済予定時期=09年12月(変化なし) | トップページ | カード入刀:ノーローン編 »

無料ヨガ体験いってきた

昨日は体を動かす日だったなぁ。
午前中に家を出てヨガ行って、
午後はウォーキングに。

さすがに疲れていたようで、
夕方6時くらいに帰宅後、
気づけばホットカーペットの上で
4時間も寝ておった。

んで、ヨガ。

メンタル面での心地よさもありそうなので
ちょっと期待して行ったんだけど、
結論から言えば、

 私には無理

でした(´・ω・` )

* * * * * * * * * *

初めて座るヨガマット。
バスマットが薄くなって柔らかくなったようなやつ。
レジャーシート的に使うと心地よさそうとか思った。
(この時点でダメすか?)

スタジオには6人ほどの生徒が。
年齢は20-40代でバラバラな感じ。
華奢な感じが素敵な若い先生登場し、
スピリチュアルな感じの音楽と
薄暗い照明のなか、
いよいよスタート。

最初はウォーミングアップ的に
座ったまま足首を回したりとか。
「息を吐きながら、、、」
「息を吸いながら、、、」
なんて先生の優しい声が印象に残る。
どうやら、息を吐くことによって、
体の筋肉が柔らかくなり、
吸うことによって筋肉が緊張するっぽい?

ウォーミングアップ終わって、いよいよ本番。
なんか、、、柔軟体操みたいなのが多い。
「息を吐きながら筋肉を柔らかくして
膝に顔を近づけて、、、」
と言われても、私の年季の入ったかったい体、
ぜーんぜん曲がりません。
他の人も初心者だしとタカを括ってたけど、
は?ってくらいみんな曲がってるし、、、

「足をまっすぐ伸ばしたまま
足の裏を持って天井に向かってあげて」

とサラリと言ってくれたけど、無理です。
そもそも足の裏に手が届かんのだよヽ(`Д´)ノ

「手の指と手の指を背中で握手させて背筋を伸ばして、、、」
L45
って、背中でモゾモゾ指を探すだけで精一杯、、、。
(そしてこれも届かなかった)

そんな、小中学生の頃、体育の時間で
一番大嫌いだった柔軟体操の時間を
髣髴とさせてくれて、かなり苦痛だった。

というわけで、ヨガで心身リラックスなんてのは、
どーやら私には無理決定。
いや、仮に体の柔軟性があっても、
金銭面においてヨガ教室に通うなんて
無理なんだけどね、、、

だから、ある意味良かったのかもしれない!?
すっごく楽しかったのならば、
お金の都合で断念することが悲しいだろうから。

ちなみに、すべてが出来なかったわけではないデス。
なぜか、「立ち木のポーズ」は、誰よりも上手かったし。
L17
(これ、バランス取るのがけっこう難しくて、
人によっては片手を壁についたりと大変そうでした)

++こんなときに++
・むくみ、冷え性、肩こりの解消
・集中力、内臓強化

++Beauty++
太もも、ふくらはぎの引き締め


というわけで、本格的なヨガは無理そうだけど、
「これは普段から取り入れられるな」
ってポーズはいくつかあったので、
それらは今後やっていけたら、ってのが収穫ってことで。

↓普段取り入れられそうなポーズのひとつ
L43

++こんなときに++
・全身の疲れ、内臓の不調、
・自然治癒力の活性化

++Beauty++
脚の引き締め、全身のむくみとり、美肌


* * * * * * * * * *

さて、今回の無料体験、
ファンくるという、モニターサイト経由で行ったもの。

fancrew

ここ、元々は飲食店のモニターでスタートしてるけど、
最近になって美容系やホテルのモニターや
レセプションがスタートしたみたいね。

飲食店のモニターは何度か当たったけど、
最早酒を飲まないこの身、なかなか行けず、、、

でも、会社の宴会で幹事やったりとか
友達とよく飲みに行く方は
活用できるかもしれないんで、貼っておきます。
(会計の30%がポイントキャッシュバックとかあるんで、
大勢で行けば、その分キャッシュバックたくさんって
感じのが多そう)

« 最新の完済予定時期=09年12月(変化なし) | トップページ | カード入刀:ノーローン編 »

◆C:無料・お得・懸賞」カテゴリの記事

◆C:お小遣い稼ぎ」カテゴリの記事

◆E:美容・健康」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。
このブログを拝見してこのごろ寒さに
かまけて全く体を動かしていないことに
気がついた私です。
今日も1日家でゴロゴロして本を読んで
いました。
今度の休日は私も少しは体をせねば・・
反省・・です。

こんばんは~(´∀`)


ヨガ……私はホットヨガをやって死に損なった事が…(-"-;)

ヨガもたくさん種類がありますよね、ヨガを長続きさせるのは講師の方との相性って本に書いてありました。私はあまりにもスピリチュアル的な所は苦手で、結局行かなくなりました。どうも強制的にやっている感が払拭出来なかったのと、見渡す限り鏡張りの空間に写る自分の姿に笑えて、やめちゃいましたヽ(゜▽、゜)ノ


まだまだ修行がたりんのう~(>_<)

*** 猫の目クルクルさん
こんばんはー。寒いですね!

家で単にダラダラしてるわけでなく、
ゴロゴロ”読書”ってのもいいじゃないですかー♪

でも、体を動かすのも気持ちよいですよね。
というか、動かしたくなるもんだと、
秋にウォーキングを始めてから
とっても思うようになりました。

これ、私にとっては驚愕の変化です。

以前の私は、3連休あったら3日とも引きこもりとか
全然普通に好んでしていたのに!

ちなみに、手軽な運動は、、、
「ラジオ体操」だと思ってます。

これ、やってみると、無理なく全身の筋肉を使う
本当によく出来た体操。

天気の悪い日は、脳内であの音楽を歌いながら
やってます(笑


*** ももさん
し、死に損なったとは!(笑 ←笑いどころじゃない!?

ちなみに私も今回ホットヨガだったと思うです。
でも、ヨガとの違いが全然分かってないけど、、、

んで、講師の方との相性、なるほど!なんて
思っちゃいました。

押し付けがましくない人当たりよさそうな
お嬢さんだったけど、
いやもう、あんなに次から次へ
●●して~って言われても、
パパパッと理解して体に伝達するなんて出来ないし、
そして体は曲がらんし、、、
ほんと焦りとイライラの時間が長かったような、、、

ヨガの目的って、体を鍛えるだけじゃないところに
あるんだろうし、強制とかって感じはイヤですよね。

自分の好きなポーズだけを
生活に取り入れられればいいなーと思い、
とりあえず、立ち木のポーズだけは
毎日しています(得意なところを伸ばす作戦。笑

私も無理です(苦笑)
そんなポーズ出来ません(^^;

運動するのが昔から嫌いだから、
ウォーキングを始めようと思うだけで
実行に移せていません。

暖かくなってから始めようと思っている
時点で駄目ですね(´-ω-`;)ゞポリポリ

*** レイさん
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ♪

ヨガに行った~って会社でも話したんですが、
けっこう無理な人が多い感じで
少しホッとしてるカリーヌです(笑

んで、私も基本的に体動かすの嫌いつか、
メンドウ!な性質だったんですが、
まじでウォーキングワールド突入後は
変わったなーって実感。
私といえば不健康の代名詞みたいなのが
周囲の人にも定着していたんで、
ウォーキングしてるなんて言うと、
まじで驚かれてます、、、

まあとにかく、そんな人間をも
体動かしたいなーと思わせるウォーキング、
まじおすすめです!

そして、暖かくなってから、っての、
正解だと思いますよ~

やはり、気候が暑すぎたり寒すぎる日は
ウォーキングに適していないみたい。
(気候により体に負担がかかりやすいから、って理由で)

ただ、私は重度の花粉症なので、
来月以降に出来るかどうかかなり不安、、、
特に自然豊かな公園だし、、、

ヽ(`Д´)ノ

この記事へのコメントは終了しました。

« 最新の完済予定時期=09年12月(変化なし) | トップページ | カード入刀:ノーローン編 »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ