08/1月の料理 ~朝食編~
朝食だけでやたらあったので、
今回より分割掲載にしてみました。
08/1月の朝食トピックといえば、
スープを作り始めた
ことですね。
日曜の夜に大きい鍋いっぱいにスープを作り、
月曜日~金曜日まで朝食はそれ+パンって感じで。
週の半ばくらいには水をつぎたしたり
野菜を継ぎ足したりしてくのです。
念のためだけど、
1週間食べ続けることが出来るのは、
やたら寒い日が続いてて、
尚且つ我が家の暖房といえば
ホットカーペットだけって環境だから、なのかも。
+++ 具沢山キャベツのコンソメスープ
<材料>
・キャベツ 2~3枚 適当な大きさに切る
・玉ねぎ 1/2個 千切り(みじん切りでも可)
・(あれば)人参の短冊きり 少量
・ブイヨン 2個
・酒 大さじ1くらい
・水 750ml近く入れてるかなー
・塩・胡椒
・レモン果汁 大さじ1/2くらい
・オリーブ油 適量
<作り方>
①
鍋にオリーブ油を極弱火で熱し、
玉ねぎを投入し、じっくり炒める
②
玉ねぎがしんなり透明になってきたら
大盛りのキャベツを加え、その上に人参をのっけて
酒をふりかけ、極弱火のまま蓋をして
しばらく蒸す感じで
(キャベツから汁を絞り出そうかと)
③
キャベツのかさが減って、
多少汁が出てるかな?ってところで
水を投入し、ブイヨンも入れる。
火は中火くらいで。
アクが出てきたらすくって捨てること。
④
③が煮立ったら火を弱火にし、
レモン果汁、塩、胡椒を入れて味を整える。
甘みがほしいときは、
すこーしみりんをいれてもOK。
30分くらいコトコト火にかけておく。
作ったときはちょっと味が薄くても、
翌朝にはいい感じに味が馴染んでて
とっても美味しいですヨ。
↓スープ+パン+デザートが基本パターン
デザートのオレンジ色のは、
自家製・蜜柑の皮の甘露煮。
これ、その後も何度も作ってる。
簡単に出来るし、まじで美味いし重宝♪
* * * * * * * * * *
↓基本じゃないパターン
いつものキャベツ&チーズの
トーストサンドイッチに、
お歳暮でいただいたローストビーフスライスを。
美味しかったなぁ、、、
カレーの残りをパスタにかけて、
パンとヨーグルト添えました。
にしても大盛りすぎ!
ちなみに、年始早々に購入した
このパンはスーパーで4割引だった。
どうやら、年末の夕方以降と
年始早々のスーパーは売れ残りが多く、
こうして安売りになるんだと知りました。
来年が楽しみ(気が早すぎ、、、)
* * * * * * * * * *
冬のかぼちゃは、、、不味いヽ(`Д´)ノ
この時期は国産のかぼちゃが出回ってないのです。
うーん、あのホコホコ栗かぼちゃが恋しい。
というわけで不味かったんで、
仕方なくポタージュスープにしてみました。
初めて作ったけど、まあまあだったかなぁ。
と、満足はしていないので、レシピは割愛しました。
« 春一番とともにやってきた、花粉一番 | トップページ | 楽天でも、スーパー特売検索機能登場 »
「◆D:節約料理」カテゴリの記事
- パン作りの日曜日(2008.03.16)
- 炊飯器でパン作り(4回目バージョン)(2008.03.20)
- 08/1月の料理 ~朝食編~(2008.02.24)
- 07/12月の料理(2008.01.19)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
カリーヌさん、ご無沙汰です~(^o^)
相変わらず美味しそうですね!この冬は本当に本当に寒くて辛かったですよね~(´・ω・`)
スープは体をあっためてくれるから有り難いですよね。
ちなみに私はこの冬、鍋将軍でした。特に豆乳鍋にハマってました(*^_^*)締めでうどんを入れる時が、何とも嬉しくて、モリモリ食べてました~。
あと 転職したんです、運良く正社員で採用になりました。といっても仕事に対する意識は以前と変わらないので、正社員といえども気を引き締めていきます!
寒い日が続きますが風邪などひかないように~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
投稿: もも | 2008/02/24 23:47
こんばんは いつも見させていただいてます。
料理、とっても美味しそうに見えます。
自分も返済中の身でコメント頂き、電子レンジ購入して、自炊生活突入中です。
今はまだ牛丼とカレー←すき屋みたいです。
しかできないのですが、参考にさせてもらいます。 お互いがんばりましょうね。
投稿: LEVEL1 | 2008/02/26 03:06
私もカリーヌさんの記事を見てから
スープを作るようになりました
冷蔵庫に残っている野菜で作れるから、
野菜を腐らさなくなったし、パンだけ食べるより
栄養も満点ですよね
おからのサラダをはさんだ食パン
美味しそうですね
今度チャレンジしてみます
投稿: レイ | 2008/02/27 13:10
*** ももさん
こんにちは♪
朝食シリーズなんで似たような感じですが、
美味しそうと言っていただけると嬉しいです☆
(つか、他のやつもアップしなくちゃ、、、)
豆乳鍋、じつは未経験なんです!
ハマるってことは、本当に美味しいんでしょうねぇ、、、
うーん、食べたくなってきたけど、
今日は暖かくて花粉がすごく、
引きこもり真っ只中ゆえ、断念。
(部屋の中でもマスク着用中です、、、orz)
あと、転職おめでとうございます!
正社員だとある程度しがらみなんてのが
出てくるとは思いますが、
その分収入が安定するのは安心ですよね。
環境も変わって季節の変わり目だと
知らず知らずのうちに心身に負担かかってるかもしれないんで、
ももさんも風邪などひかないように~
投稿: カリーヌ | 2008/03/01 16:29
*** LEVEL1 さん
こんにちは。ご来訪ありがとうございます♪
電子レンジ購入されて自炊はじめられたんですね!
牛丼とカレー、確かにすき家みたいだけど(笑
いいじゃないすかー。
つか、この書き込み拝見して以来
無性に牛丼が食べたくなったんで、
今日は前に下ごしらえして冷凍しておいた
牛すじ肉を取り出し、牛丼作りました。
でも、甘くしすぎちゃった!><
まあそれなりに美味しかったからヨシとしてますが、、、
あと、パスタのお値段なのですが、
shop99では500g99円+消費税104円なので
1kg208円で購入できますよー。
本当にじわじわと物価が上昇しているので、
安い!と思ったときは一期一会と思って購入中です。
お互い大変ですが、がんばりましょうね~
投稿: カリーヌ | 2008/03/01 16:37
*** レイさん
スープ、美味しいですよね~
野菜の切れ端をポンポン放り投げられるのも、
何だか気持ちよくて好きです(笑
おからのサラダ、まじ美味いデス
サンドイッチとはいえどもボリューム満点なのも
嬉しい一品なの!
ちなみに数日前、
賞味期限の切れた木綿豆腐を
多少水切りし、レンジにかけてもっと水切りしたものと
混ぜて作ってみたら、より滑らかな感じで
美味しく出来たんで、
こちらもお試しあれ♪
投稿: カリーヌ | 2008/03/01 16:43