2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« いきなしですが、プリーバ完済 | トップページ | 現実から目を逸らしていたけど、さっきから向き合ってみた »

返済状況 ~2008/2/3~

2007年1月末 決意時  2,721,455円
   ↓
2008年2月現在  1,877,599円


 返済スタート時より<843,856円>減りました


080203

で、今月分より、
項目増設したり項目の並びを変えたりと
けっこう大きく改訂してます。

増設したのは以下の通り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上の表【会社別:現在の状況】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「借換え用新規借入」
  →借り入れた分を、高い金利のところに
   投入してるんで、ソレ

 「今月の利息」
  →文字通り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下の表【全体:直近半年を眺める】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「ショッピング含む総返済額」
  →別途ショッピング分で4万円の返済あるんで、
   それも記載するようにしてみました

 「借換え用新規借入」
  →借り入れた額の合計。
    総返済額からこの借入額を引いた分が、
    手持ち現金での返済額となるわけです

 「利息合計」
  →文字通り。現在の平均は約4万円、、、
   ちなみに1年前は月6万円ありました、、、orz

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


++トピック++

●金利平均が、、、18.4%になった!
当初は平均約26%あった金利が
ようやっと法定金利まであと一歩状態に。
それでも利息大きいと思うんで、
金利引下げ活動は今後もやってこうと思う。

但し、低金利且つあわよくばおまとめを
目論むには、とにかく社数を減らさなくては
どうにもならない話なので、
ともかくフクホー完済を目指すのみ。

●借換え用新規借入について
金利20%のフクホーが完済する
今年の6月までのアクションとなります。


と、次の目標「フクホー完済」
に向けて爆走したいとこだけど、
来月のお給料が22万円くらいで厳しい予定なので
(年末年始の影響で、、、)、
新年スタートダッシュはここまでとし、
これからしばらく、、、つか2008年前半は
地味にチマチマ進んでこーかと、そんな感じで。

« いきなしですが、プリーバ完済 | トップページ | 現実から目を逸らしていたけど、さっきから向き合ってみた »

◆A:返済状況」カテゴリの記事

コメント

すごいキッチリつけてるんですね~!
毎回感心します。
僕もちゃんと計画をたてていかなければ・・・。

*** allavastaさん
えーと、借金返済をするにあたっての
”超基本行動”なので、感心されることじゃないですよー?

さて。最近のallavasta さんの日記やコメントを
拝見させていただきました。

んー、、、率直な感想というか、

本当に「計画をたてて」と思ってらっしゃいますか?

本当に本気とのことであれば、
どのように立てていこうと考えてらっしゃいますか?

計画って、まずは現状把握をしたうえでないと
立てられないと思います。

借金返済にあたっての現状把握の第一歩とは、
元金総額の把握だけでなく、
月々の利息の把握も含まれると思うんですね。

要は、利息のことがよく分からないと
逃げてばかりでは、何もはじまらない
=借金と向き合ってない、と同義とも言えるかと。
(明細さえも見ていない状態でしょうか?)

人それぞれ方法がある、と言われてしまうかもしれません。
でも、ブログスタートから借金が数十万円増えている以上、
その方法は効果的でなく、方向転換が必要と言えるかな?と。
というか、そもそも、利息の把握は借金返済にあたっての
超基本行動だと思うので、方法以前の問題ですよね、、、

以上、苦言になっちゃいました。
つか、エラソーですね(笑

でも、とにかくまずは、メンドウなことから目をそむけず、
しっかり向き合ってくださいませ。

と願いながら、あえて苦言コメントとさせていただきました。

ちょwあまり本当のこと言うなww大体あんたが言うことでもないし、ほっとけばいいだろ。
ほっとけないなんてあんたいいやつだと思うよw最近近所の大人は注意してくれないのにな。
前からたまに見てたけど今日が初カキコ。和気藹々が苦手だから今日顔出してみたww
こう見えて俺はかなりのネガ野郎だから、借金抱えてても元気なあんたがすげえと思いながら見ててたよ。俺はそうはいかなかったからな…


先は長そうだが体に気をつけて頑張れよ

こんにちは。私も今200万の借金、あります。
最近この恐ろしい状況から目をそらすのはやめ、真剣に返していこう思いはじめました。

私も頑張ります。またお邪魔しますね^^

*** ロムオさん
はじめまして!
顔出していただき、ありがとうございます♪

なんつか、まあ、いいやつかどうかはともかく
(笑。むしろおせっかい!?)、
でも、借金返済に際して利息のことを
避けるわけにはいかないっしょ?
という思いがとても強いんですよねぇ、、、。

でも、こういう形で言うこともなかったかも、
とは確かに思います。それについては反省。
(でも、内容については反省しませんが、、、)

ところで、ログオさんは既に完済されているんですね!?

そのような方に応援いただけるのは
とても励みになります。ありがとうございます!

言葉から、大変辛い思いをなさったのかな?とも推察しますが、、、
私が元気なのは、なんでしょうねー。
借金あって月々15万円は返済に充て、
プラス家賃は8万円払うし、とかとか、、、
確かに金銭面ではしんどい数字に見えます。

でも、どうせ付き合わざるを得ない返済生活なら、
楽しみを見出したほうがいいなーと思ってるんですよね。
辛いと思いながらやると本当に辛いし、
本当に辛いと続けることも困難になりやすいだろうし。

あと、もやしだけを食べる生活だとか、
そういう状態ではないのも、楽しむ要因としては大きいです。

ちゃんとご飯が食べられる、
ちゃんと家があって暖かいお布団で寝られる、
お風呂も入れる、テレビも観れる、電話もある、
一人できままに過ごす贅沢な時間もある、
そして、五体満足である、、、etc

要はそれなりに普通に生活できてるし、
だったら文句言いようがないか、って(笑
今までの生活がラクしすぎだったんだな、って。

うまく言えてない気がしますけど、
だから、前向きだし、元気です。

これからも、体に気をつけて前向いて進みますね。

本当にありがとうございました!


*** クッキーさん
はじめまして!

>最近この恐ろしい状況から目をそらすのはやめ、
>真剣に返していこう思いはじめました。

そう思っていただけたのなら、嬉しいです。

最初は本当に怖いと思います。
何もかもが怖いと思います。

でも、、、

知らない状況のほうが間違いなくもっと怖いですから、
勇気を出して真正面から向き合ってください!

で、無理強いはしませんが、
周囲に相談する人が一人もいないようなら
(大抵はいないと思いますが)、
可能なら、ブログなど開設されると良いかもですよ~

理由としては、返済のモチベーション維持もありつつ、
あとは、特に初期段階のメンタル面の安定のためにも、
ブログという手段はけっこう有効かなーと、
経験上思っているので。
(誰にも話せないのはしんどい!)

また、状況などを公開することで
色々な方のご意見やアドヴァイスを受けることができ、
それが更なる返済の近道に繋がることもあったのも、
ブログやってて良かったなぁ、、、と
つくづく思えることでした。

と、先走りすぎで色々書いちゃいましたが、、、

ともあれ、しかるべき返済活動を行い、
新規借入を一切しなければ、借金はちゃんと減ります!

まずは決意という第一歩。
是非踏み出してくださいね。

では、お互い頑張りましょう!

たしかにそうですよね。
計画と言っても、現状はただ毎月それぞれの返済額を払っているだけで、これと言っては何もしていない状況です。

ブログスタートから借金が増えたのは、自分の考えが甘かったこと、見栄を張ったこと、夢見すぎだったこと、、、そのときの自分がバカだったなーと今思い返しているとこです。

完済した方や、マジメに返済中の方のブログを見ると、具体的に何かをしていることが目に付きます。
その度に自分は何もやってないな・・・と思うばかり。
思うだけで、何にも行動に移せていない。
そんな性格だからダメなんだろうなって思います。
反省なら、今まで何度もしてきました。
それも「ああ自分はダメなんだな」って思うだけ。

本当に借金を返そうと思う気持ちと、なまける気持ち。
正直、どっちもあります。

でも、なんとなく、この記事と記事に対するコメントを読んで、自分もやらなきゃな、と思いました。
自分をしかってくれる人は大事にしなくてはいけない、しかってくれるうちが花だな、と。
ありきたりですが。


目が覚めた気がします。


口では何とでも言えます。
誰もが、そう思ってると思います。
ここで何も行動に移せなかったら、やっぱり今までのままだな、とも分かってます。

だから行動に移そうと思います。
自分のためだし。
言われてるだけじゃ悔しいってのもあるし。


これからのブログで、行動で、示していこうと思います。

よく分からない文章でごめんなさい。
でも、ありがとうございました。

返済スタート時と比べて、もうすぐ百万円減ですねd(ゝc_,・*)Nё☆

利息合計が2万円も違うんですね。
これからはその分元金が減りますね(*^ー゚)b

私も金額が少なくても利息の違いは実感しています。
(去年の6月)5,736円→(今年の2月)3,876円
年間だと22,320円違います。

新たに借り入れしない事が一番大切ですよね(*^-^*)

*** allavastaさん
言うかどうか悩んだ末のことだったので、
そのように言っていただけると、
少しの後悔が救われた感があります。ありがとうございます!

さて、これからは、「ダメなんだ」と決め付けないでくださいね~
決め付けると、本当にダメになると思うんです。
「出来る」と信じ、最初はうまくいかなくても、
ご自身が設定された、現実的且つ具体的なゴールに向けて
進むことを、進むためには何をすべきか、
それだけを考えてみてくださいな。

ちなみに、計画立てるうえでは
市民税についても考慮したうえで立ててくださいね。
これ、放っておくと、財産差押え勧告書が届きますので、
まずは市役所に連絡し、現在多重債務であること、
よって完済時期までは一括支払い困難なこと、
それまでは分割払いで過去の分を納付する意志があること、
を話したほうが良いと思います。

あと、今回の悔しい気持ち、決して忘れないで!
こういう気持ちは、かなりパワーになるから。
私も、かつて誹謗中傷的なコメントが続いて

「あんたなんかには絶対に完済できない。
仮に完済できたらそのときは尊敬してあげる」

なんて言葉を投げつけられたことを
相当バネにしてます。
完済するからキッチリ謝れよコノヤローって感じで(笑

ではでは、今後のallavasta さんに期待!ってことで。

ともに頑張りましょうね~

*** レイさん
そうなのですよー。もうすぐ100万円減!
1年前の今ごろはまだ自転車操業から抜けられなかったので
「本当に減るんだろうか?」と不安しかなかったけど、
毎月毎月確実に削ることができれば
当たり前だけど減るもんだと、シミジミ、、、

利息、年間計算するとまた違う迫力がありますね。
私は、、、月6万円が4万円に減ってるので
ざっくり5万円で計算すると、
約60万円の利息を払ってるんだなーと、、、orz

利息、やはり恐るべし!

でも、これが、「借金体質脱却リハビリ」の授業料なんですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

« いきなしですが、プリーバ完済 | トップページ | 現実から目を逸らしていたけど、さっきから向き合ってみた »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ