楽天でも、スーパー特売検索機能登場
(コメントお返事、週末までお待ちくださいませ♪)
で、タイトルのお話は、コチラね。
前に、リクルートのチラシ検索機能の記事アップして、
それは今でも活用しているカリーヌですが、
この楽天のやつのほうが使い勝手いいかも!?
と思ったかな~。
リクルートのはチラシの画像を見る形式だけど、
この楽天のは特売内容が
テキストデータとして登録されてるので、
例えば「調味料」のボタンを押すと、
登録したスーパーの調味料だけの
特売情報が表示される仕組み。
しかも、それを携帯にメールすることも可能。
ちなみにこれ、
「毎日特売」に掲載されるチラシ情報は、
全国にいる地域特派員が
実際に自宅に折り込まれるチラシを基に
情報を収集したものです。
その日のチラシ情報が午前11時までに更新されます。
全国138チェーン6711店舗を網羅しています。
とのことで、なんともアナログな仕組みに
支えられている模様。
特派員の方、ありがとーございます!
と声高らかに脳内で叫んでみた。
あとは、登録店舗が増えれば
格段に使い勝手よくなりそね。
期待したいとこデス。
« 08/1月の料理 ~朝食編~ | トップページ | げん玉、最近は頑張ってるようデス »
「◆D:節約生活」カテゴリの記事
- 楽天でも、スーパー特売検索機能登場(2008.02.28)
- みかんの皮の再利用(甘露煮作り&お掃除)(2008.01.03)
- 素晴らしい~。スーパーのチラシをwebで検索(2007.12.04)
- これで合計180円は(2007.09.02)
- 食材の冷凍は、節約生活の基本(2007.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント