我が家のニューフェイス
数日前の続報というか、結論です。
金曜日の夜までは、
amzonでもやけに評価高い高速脱水機を
購入する気持ちで、ほぼ固まっていた。
SOMELA 高速脱水機 C14L SS
|
評価が高いのもさることながら、
ぶっちゃけ、
「洗濯機の搬出入めんどくさい!」
という気持ちが強くて(笑
あと、Amazonの評価の内容見てると
手洗い→脱水機って使い方してる人がいるようで、
それを読んで思ったのが、
いよいよすべての機能が使えなくなっても、
最終手段=手洗いでいいんじゃん?て。
手洗いってのは昔は誰しもしていたわけだし、
多少不便になるだけで無理な話ではないよね?って。
なんて思ったり、と、自分なりの理由を
積み重ねていたのが、金曜日夜までの状態。
でも、脱水機に19000円弱の価格出すなら、
長い目で見れば、あと少し出して
洗濯機って選択のほうがいいんじゃん?
って気持ちが捨て切れなかったのと、
楽天のショップ3店舗に納期を問い合わせたとこ、
1店舗のみ速攻返事が来て、
2/20出荷が最速ってのは「ちと遅いかな?」
ってのもあり、金曜の夜、仕事を終えたあとにヨドバシへ。
はい、30分後にはご購入手続き終えてました(笑
某巨大掲示板には
洗濯機について語るスレってのがあり、
それによれば、洗濯機なら東芝か日立が
よろしいとあったんだけど、
その東芝の製品が2/17まで限定で23800円で、
送料無料で設置料900円弱で、、、
もちろんリサイクル取引(2700円弱)も同時実施、、、
デザインはちっとも気に入らないけど、
どーせベランダ設置のものだしね、と、
いっきに気持ちが洗濯機寄りに、、、
画像より目の前の現物は強し!って感じデス。
あとは、ベッドを超える搬出入可能なのか!?
って問題があったので、
店員さんを呼んでそのあたりご相談。
ベランダに出る窓の前にベッドがあるけど、
などなど部屋の状態を説明したところ、
配達は2人体制で行うので
まあ何とかなりそうとのことだった。
仮に現地にきてみてやっぱり無理!
ってなった場合でも返品可能とのこと。
もちろんアフターケアも対応してもらえるし、、、
そんな感じで
洗濯機寄りの理由を瞬く間に積み重ね、
けっこうあっさり決めてしまった
カリーヌだったのでした。
ただ、「お金使ったなあ」って気持ちはあったんで、
少しでも節約しようかしらなんて気持ちが芽生え、
帰りは新宿から歩いて帰ることに。
前からときどき新宿から歩いて帰っていたけど、
ウォーキングするようになってからは初めて。
少しは感覚違うかな?と思ってたら全然感覚違ってた。
前から3-40分程度では歩いていたけど、
今はもっとラクに普通に歩く感覚になっていて、
そんな違いを感じられたのは嬉しかった。
* * * * * * * * * *
今朝11時くらいには洗濯機交換完了。
さっそく、この数日でたまっていた洗濯物を放り込む。
、、、う、動いてる!?
って心配になるくらい、静か!!!!!!!
びびった。
今までのは日立の使っていたんだけど、
某巨大掲示板に書いてあったとおり、
そりゃもううるさくて(笑
で、その掲示板では東芝のは静かとあった
まさにそのとーり、静かすぎて驚いた。
夜遅くに洗濯することも多い身としては、
購入して良かったと、ほんとに思ったのでした。
大事に使うぞー!(ベランダ野ざらしだけど)
じゃ、今日も歩いてきます。
唐突ですが、来年は東京マラソン出たくなりました。
(↑影響されやすい性質。テレビ東京見てると大変)
« 楽しい音楽の時間デス♪ | トップページ | アンケートキャンペーンの罠 »
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント