アンケートキャンペーンの罠
私にとっての、罠。
某ECサイトのとあるアンケートキャンペーン。
さあ全部答えたし、送信♪
と押した瞬間に目に飛び込んできた、運営会社名。
えっ!?は?友達がいる会社じゃん!
慌てて×ボタン押したけど、時すでに遅し。
登録アドレスに「ご応募完了」なんてメールが、、、orz
大きい会社ならまだしもねぇ、
かなり小さい会社なんだよなー。
ああやだやだやだ、、、、、
うーーーーー
(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌っっっ
不幸中の幸いは、ブログURLを書かせるような
キャンペーンでなかったことだなぁ、と。
もしそーだったら、いったんこのブログ閉鎖したと思う。笑
とりあえず、今後、アレコレ登録する際は
まずは運営会社を見るべし、と固く心に誓った、
大いに取り乱し中のカリーヌでした、、、
il||li(つд-。)il||li
« 我が家のニューフェイス | トップページ | 久しぶりの映画試写会 ~ジャンパー~ »
「◆C:お小遣い稼ぎ」カテゴリの記事
- [ポイント] げん玉の威力を初実感(2008.04.16)
- げん玉、最近は頑張ってるようデス(2008.03.01)
- アンケートキャンペーンの罠(2008.02.18)
- 無料ヨガ体験いってきた(2008.01.27)
- 3月末までの楽天での買い物はGポイント経由がお得らしい(2008.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。少しだけ芽を出してみた、通りすがりのkyです。
罠、怖いですねぇ。世間は狭い!
そういえば以前、元高校教師が昔の自分の教え子に喧嘩を売って、教え子がボコボコにされてしまったニュースがありました。教え子は「あ、先生だ」と思って見ていたのに、「何を眼つけとるんじゃぁ~」などと因縁をつけたのだとか(言葉遣いは想像です)。ご存知でした?
元教え子さんには悪いですが、カリーヌさんの罠は↑よりは良かったのでは?と、慰めようとしている私でした。
投稿: ky | 2008/02/21 00:29
お返事遅くなってごめんなさい!
さてさて、芽吹き嬉しいです
&慰めてくれてありがとうです(笑
んで、そのニュース知らなかったですよ~
何だか人としての品性を問われる罠ですね、、、。
ほんと、人ってどこでどう繋がってくか分かんないし、
それがこんな事件になるなんて、怖い!
確かに私の罠は、ちょっぴり恥ずかしいレベルで
事件になってない分、マシですね(笑
ちなみにその後、特に友達からコンタクトないです。
ま、知っててもビジネス上で得た情報を
漏らすことになるので言えないだろうけど、
こっそり「ふぅ~ん(ニヤニヤ)」かも!と思うと><
ま、しばらく会う予定ないし、
何事もなかったと思うようにします。
でも、今後、キャンペーンも申込などは気をつけます!
(特にブログURL書くやつはしないようにしなくちゃ)
投稿: カリーヌ | 2008/02/24 20:24
小さい会社ってのがイヤですねぇ。
私も去年、実家の母と食事したときの雑談で、
むちゃくちゃお世話になっている(L摘んでいる)カード会社で妹が働いていることを聞かされました。
派遣で働いているのは聞いていたけど、
まさか○Cで働いているとは!
大きい会社だし、話しの内容からして与信・管理系では無さそうなのでひと安心でしたが、会社名を聞いた瞬間、近年稀に見る変な汗をかきました。
世の中狭いですね
投稿: rev. | 2008/02/28 00:17
*** rev.さん
あ、それはびびりますね(笑
つか、そのお気持ちすっごく分かります!
私の勤めている会社は
とあサービスを提供する会社なんで、
クライアントも相当多岐に渡っていて、、、
ま、そのなかには
個人的に馴染み深いクライアントもいるわけで、、、
カード系じゃなくても、
購入履歴とかアクセス履歴とかが分かる
楽●とかもイヤですよね。
そこにシステム系の友達が就業することになったときは
何となくイヤでした(笑
そいや、2年位前、ヤフオクでとあるブツを落札したら
その2時間後に男友達から電話が。
「ねえねえ、●●落札したでしょ?」
って言われ、びびりました。
そう。出品者が友達だったんです。
とあるものを競り合った末で
そこそこ高値ついてたんですが、
ちょうど私の誕生日直後だったんで
落札料金の2/3にしてもらえたのは良かったけど、
過去の履歴とか見られちゃうのがすっごくイヤだった、、、
世間は、、、まじで狭いですね~
投稿: カリーヌ | 2008/03/01 17:06