2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

最近のことと明日は給料日

仕事がちょっと、、、いやけっこう多忙。
多忙つか、先週末よりトラブル発生ゆえに
現在初期対応中。
本対応は来月早々に方針決まるらしいんで、
それ次第では、この初夏~夏までは、、、orz

、、、って、うなだれてる場合じゃないな。
ここが時給制の見せ場だ!

もーーーし、大大大大変な事態になったら、
神様が私に与えてくれた稼ぎ時なのだと思って働くのだ!

が、やりすぎるといろいろ荒むので、
そういう状況になっても、ほどほどを心がけます。ハイ。

でも、場合によってはそう(稼ぎ時)ならない可能性もありそう。
それはそれで微妙な心境の、
なにげに仕事は好きなカリーヌです。


そんな不確定な近未来の話はやめよう。

とにかく、明日は給料日なのです。
明日振り込まれるのは3月分だけど、3月は風邪で病欠とか
早退とかしてたんで、やや少なめになってちょっと残念。

それでも、やっとやっとの

   祝!100万円削り

達成の日になります(語呂イマイチだなー)。

ちなみに、元金100万円削ったわけだけど、
支払い総額は200万円強になってました。
むーん、利息って本当にやーねー。

なんて軽々しいけど、まあ仕方ないんでね。

ただ、この金額を見て思ったのは、、

  借金完済後は、1年で少なくとも
  150万円は貯金できるだろうなー

ってことです。

それまで、この世の中の物価やら何やらが
一体どーなってるか皆目見当もつかないんで
確信はできないけどね~

にしても、全体的にノリが軽いなー。

花粉症の症状がかなり軽減されたからかなー。

やっぱ、憂いない身体でいるということは
幸せなことなんだろうね。

里桜

里桜
普通の桜よりもピンクですごくキレイ。
お花がたわわに咲き誇ってて、
見る人だけでなく、鳩も楽しそうだったのでした。
(鳩は楽しげにつついてた)

鯉のぼり

鯉のぼり
毎週同じ道を歩いていると、
季節のうつろいが様々なかたちで
飛び込んでくるもんだね。

腕に斑点…

腕に斑点…
横の青あざは数日前からあるもの。
身に覚えないけど痛いんで、
まあどこかにぶつけたんだろうけど。
で、今朝気づいた小さな斑点に相当びびる。
痛みも痒みもないのが余計に不気味。

調べてみると、生理中に出ることもあるらしいので、
あと2、3日経っても消えないようなら
病院行きだなあ…

春から初夏は花粉症で
ただでさえ医療費かさむのに、
今月は結膜炎やら皮膚やら、
ついでに携帯やら、なにかとケア費用がかかってます。

今回の皮膚も、生理による一過性のものか
アレルギー性のものだったらまだ安心できるんで、
そうであることを祈ろう。

つか、あっさり消えてほしいんですが!

ROOKIES(ルーキーズ)の初回を半分以上見逃したヽ(`Д´)ノ

もともとドラマはあまり見ないはずなのだけど、
興味あれば見ます。

で、前クールは「貧乏男子(ビンボーメン)」と
「ハチミツとクローバー」が興味あったけど、
貧乏男子は、、、ありゃアホだねぇ。
オムオムさんって闇金の実力者?の
存在が現実味をいっきになくす。
というわけで、最初の2回くらいでギブ。

ハチクロに至っては、完全キャストミス。
はぐちゃんを見た瞬間、あまりのことにTV消したよ、、、。
それでもときーどきチラ見してみたけど、
内容としては原作に忠実ぽかったので
あのキャスティングには残念でした。

さて今クール。

もう、俄然「ROOKIES」でしょ!
(特設サイトはこちら

これ、原作が大好きで大好きで、
あの原作を読んで何度泣いたことか。

不良の巣窟たる野球部の部員たちが、
熱血教師により次第に野球の楽しさに目覚め、
甲子園予選を戦い続ける
現代版のスクール☆ウォーズと言える内容。

ROOKIES (1) (ジャンプ・コミックス)ROOKIES (1) (ジャンプ・コミックス)

著者:森田 まさのり
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

どんなにどん底にいても、将来といわず明日が見えずとも、
夢や希望を見出し、勇気を出して踏み出すことは、出来る。
踏み出すまではどうしたらよいか分からず
右往左往しちゃうばかりかもしれないけど、
進み始めたら、変わることが出来るかもしれない。
可能性がゼロじゃないと思うと、夢を抱くことができる。
そう。誰もが、夢を抱くこと出来る。
つか、夢って大切だ。

てことを、熱血教師の川藤(かわとう)が、
クドく暑苦しく教えてくれる。

ドラマは初回2時間SP。
最初の1時間は完全に見逃したんで
後半だけみたけど、いい感じかも。

屋上での川藤の

「夢から逃げるなー!!!!」

という叫びが、たまらんですなー。

これは、来週も楽しみです。

普通に癒されマス(youtube)

仔猫ちゃん、仔犬ちゃん、カワユス(*´▽`*)

今日はマンション全体の火災報知器設置日の順番待ち&
生理2日目のためにウォーキングはお休み。
今からパンでも作ろうかとゆーとこで
なぜかyoutubeにアクセスしたら、
うっかりとある仔猫動画を見たのを皮切りに
すっかりはまってしまい、早2.5時間、、、

無条件に癒されました。

<眠りそうなねこ>

むっちゃくちゃ小さいだけでもかわいいのに!
F1の音って、けっこう猫の泣き声に似ているかも、とか思った。

<どんべえがやってきた>

この後もどんべえシリーズ続くのですが、
子供の頃のやんちゃな可愛さを見た後に、
この冬の元気な様子を見ると、また別の感慨が。
仔犬ってだけでなく、愛情が満ち溢れている映像で
とても温かい気持ちになれちゃう。ホロリ。

<異常に犬に人気のあるネコ>

どういう絵なのかと思ったら、
なるほど、人気あるようだ(笑


さてさて、そんなこんなしてるうちに
火災報知器も無事設置されたし、
当然ながらとてつもなく和んだというか、
優しい何かが体内を駆け巡っている状態。
世の中の人がみんなこんな状態になれれば、
いさかいとか犯罪とか戦争とか起こらないんじゃないかしら、
と思える、、、つかそう思いたい感じ。

ま、パンでも作ろっかな。


[ポイント] げん玉の威力を初実感

今回は特にキャンペーンに絡んで
ポイント狙ってるとかじゃないです。
本当に実感してます。

てのも、昨日までのポイントが4000強。
(ここ数ヶ月、3000貯まったらPointExcangeに入れてるから)

が、さっき見たら、16000強。(何もアクションしてないのに)

まじでびびって明細見に行ったら、
「RWS(友達還元ポイント)」が13000ポイント近く入っていた。


* * * * * * * * * *

げん玉の紹介システム、
これ、一度紹介したら終わり、ってんじゃないわけです。
軽く、、、つか、まごうことなきねずみ構システム。

ココによれば、、、

あなたが紹介して会員登録した友達(青枠の友達)が
獲得したポイントの一部が還元されます。
友達が100,000ポイントを獲得した場合、
10%の10,000ポイントを還元!
友達還元ポイント率は、紹介した友達数が
多ければ多いほど高くなります。

具体的には、

1人紹介=10% (1人の獲得ポイントの10%)
2人紹介=20% (2人の合計獲得ポイントの20%)
5人紹介=25% (3人の合計獲得ポイントの25%)
10人紹介=30% (10人の合計獲得ポイントの30%)
100人紹介=35%(上限:100人の、、、)

って仕組み。しかも、友達経由で入った友達(孫)の分も
還元率は低くなるものの還元対象ってことで、要は、

  紹介者多いほど効率的にポイントが貯められる

ってことなんですね。

個人ブログでのげん玉紹介って他のポイントサイトに比べると
多いと思ってたけど、こういう仕組みゆえかー、と
遅まきながら今更合点したのでした。

ちなみに私はいま13人を紹介したことになってます。
(紹介っていうか、まあこのサイト経由で
登録いただいいているようで、
気づけばそんな感じに。本当にありがとうございます♪)

というわけで、還元率は、13人が獲得した合計ポイントの30%!

この還元ポイントが月々3-4000ポイント平均で
転がり込んできてる状態が数ヶ月続いていて、
これだけでも「ありがたいなぁ、、、」と思っていたけど、
今回は何もしてないのに1700円弱頂戴したようなもの。
ありがたいを通り越して、まじでびびった(小心者)
そして、この威力をまざまざと実感、、、

とゆーわけで何を言いたいかというと、、、

  ブログやHPの運営などされていて
  ポイントサイトでのお小遣い稼ぎをしている/興味ある方は、
  とにかく「げん玉」に入ると良いかも。
  最初はそんなにウマミないかもしれないけど、
  とりあえずバナー貼っておいて、
  折を見て紹介記事を書いたりなどしてれば、
  1年後くらいにはいい感じになってるかもしれません

ということでした。 

と思って、さぁ最後にバナー貼ろうかとサイト行ったら、、、

あああ、冒頭でキャンペーン関係なしとか言ってるのに、
ついさっきからキャンペーン期間に突入してた(笑

、、、まじでキャンペーンとは露知らずで
偶然感いっぱいなんですが、貼るものは貼って、と。

眠いので寝よ。

携帯復活♪

寝る前に起動させたら、
久々に見るアンテナが!

というわけで、とりあえず復活。
でも、接触が不安定なのだろうから、
今週中にはショップに行って
掃除してもらったり
入れ直してもらったりするつもりです。

でも、嬉しい〜(≧▽≦)
でも、日曜日はヤフオク出品用の
写真撮影する予定だったので、
贅沢言えば、もすこし早く復活してくれてたらなー

ま、いっか。

auICカード(UIM)エラー と表示されている

先週のSPスペシャル(という名の総集編)、
今週のアンフェアムービーと、
どーーーーーも消化不良が続くぜと思ってるのは
私だけではなかろうと思われ。

んで、携帯。

じつは携帯事情は相当疎いワタシ、、、

前の電話が完全壊れて
今の電話を購入するときも、
当時よく遊んでいた携帯世代の20代前半男子が
全面的にサポートしてくれてというか、
わざわざアキバを見て回ってくれて
わざわざ店の奥にしまってあったという
私の要望に合うと思われる機種を
引っ張リ出す交渉をしてくれて、
ついでに仮予約までしてくれて、
一緒に契約までついて来てくれたんで、
自力であれこれするのはこれが初。
要は、右も左もわからない!!!

(残念ながら、その男子にもいちど助けてもらうのが
諸事情により難しいのが、むーん、イタイ><)

そんな感じで、なんとなーく検索スタート。

とにかく初めての本当の機種変か~。
(前回はナンバーポータビリティしたので)
フルサポートプランって何?
今使っている機種の後継モノの機種変は
14000円くらいでできるの?
とか調べてたんだけど、ふと気づいた。

「auICカード(UIM)エラー」

ってなんだろ???

さっそく調べてみたら、原因これかも?

そして、これはauのショップで
無償交換対象かも?
しかもデータ消えないかも?
(実際、起動して調子良いときに
写真とか格納されてるデータフォルダ見ると
全部生きてるし)

明日は雨みたいなんで引きこもり決定してるんで、
月曜日は絶対に定時で上がって
会社帰りにでも寄ってみようと思います。


の前に、この記事をご覧いただいている
識者の方、もし私が的外れなこと言っていたら
ガシガシご指摘などなどプリーズです!

(NGなときの心構えをしておきたい小心者、、、)

返済状況 ~2008/04/05~

080405

1週間前の日付なのは気になさらず、、、
(下書きしたまま放置してしまったのでした)

というわけで、えー、返済を決意してから

 100万円削りました!

、、、とはまだ言えないが、その寸前デス。

本気で寸前なので、ここはひとつ
追加投入するかとけっこう悩んだけど、、、

  マジで物価高くなりつつあるし、

  後期老人医療制度導入で
  保険料金が”急増”するらしいし、

  オーブンレンジや冷蔵庫の様子が変だし、

  あと、この3ヶ月払えなかった
  滞納している区民税も払いたいし、

  そしてそして、花粉症が目にきて
  アレルギー性結膜炎になって眼科にかかったり、、、

そしてそして、たった今大事件勃発

  携帯電話が壊れたらしい!!!!!
  (アンテナ立ってないしキー操作ほとんど無効)

などなどで、ここは追加返済を我慢。

つか、携帯がまじでヤバイ状態ゆえ、
近しい人にその旨連絡したり
今後の対策考えたりしたいんで、
取り急ぎアップしていったん退散します。
(お返事できてなくてスミマセヌ~)

まあ、月末に余力あったら
そこで追加返済するかもと思ってたけど、
多分むずかしそーとなりました、ってことで。

むーんヽ(`Д´)ノ

炊飯器パン 作品5

炊飯器パン 作品5
見た目はいいけど、出来は前回のが全然よろし(><;)

でも、とりあえず、今週の朝食パン完成ってことで。

新緑

新緑
太陽に向かって伸びようとしている
素直な若々しさに見とれてしまったのでした。

四ッ谷に来たら、鯛焼きです

四ッ谷に来たら、鯛焼きです
鯛焼きは麻布十番の浪花屋が有名だけど、
わたしは何だか四ッ谷わかばが好き。

焼きたてのサクサク生地に、
しっぽまでぎっしり詰まったあんこ。
端のほうの香ばしさもたまらず、
お行儀悪くも歩きながらパクパク。

久々食べて幸せ。
でも、前に会社の人が営業のお土産に買ってきた
多少ぬるい状態のほうがあんがどっしりした感じがして
美味しかったかも、と思った。
焼きたてだとあんがまだ溶けた感じになってるのかも。
となると、麻布十番の浪花屋ではお店で食べたので、
あれもお持ち帰りすると、また違う感想になるかもね~

と思いつつ、食べたらば
カロリー消費するべく新宿までは歩こうか。
そこでまだ行けそうだったら、
自宅まで歩いて帰ろう。


+++帰宅後+++
あまり履かないサンダルだったため、
足にマメできて、徒歩は新宿で断念。

帰宅後、上記検証の理由のもと、
多少ぬるい鯛焼き食べてみることに。
(単に食べたいだけだろとのツッコミはなしで。笑)

うむ。ふむ。ほお。

やはり、私は焼きたてじゃないほうが好きらしい!
あんが落ち着いてて、コレコレ、こんな味よ!と納得。

となると、もうひとつの仮説、
浪花屋の鯛焼きをお持ち帰りして食べる検証、
なんてのもやってみる価値ありそうね。

んが、本日購入した鯛焼きがなくなってからね。
(並んでいる人たちが軒並み大量買うムードにつられ、
6個買って帰ってしまっている、、、orz)

ちなみに、わかばのサイトでは
保存方法が掲載されているんで、
1人暮らしで鯛焼き6個購入でも、まあ大丈夫ナノデス。


Ca332240Ca332242


しだれ桜

しだれ桜
四ッ谷の外濠公園にて。
普通の桜よりも好きなので、見れて良かった。
でも、もう散り始めだね。
風に舞う花びらがなんともキレイだった。

3/29の東京23区某所の桜

せっかく写真撮ったので、アップしておこうかと。

明日からはまた暖かくなるらしいので、
雨ニモマケズ、風ニモマケズ
、、、と、しぶとく生き延びた桜を、
美しさだけでなく、そのしぶとさともども
愛でたいと思ってます。

Ca332219Ca332220Ca332223
Ca332224Ca332228Ca332227

特に今週末は四ツ谷に行くので、
外堀の桜が残っているといいなーと思ってるとこ。

ま、少し葉が出始めた、
ピンクと緑のコントラスト的な状態も好きだけど。
(桜餅を思い出すので、なんかすき)

にしても、最近歩いてるときの写真ばっかだなー。

一応、本日、4月分の返済すべて終えてたりと
借金返済らしいこともしてます。
が、まあ、春だしね、、、こんな感じで。

(あ、返済状況は近日中にアップしますぜ)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ