G.W.のちょっとした贅沢
G.W.中はポイントサイトも含めて
ネット見ないで過ごそうと思ったので放置してました。
よってコメントお返事も遅れてゴメンナサイ。
さて、世間ではG.W.明けですが、
私のG.W.は本日まで続きます。
というところで、早速冒頭との矛盾が、、、。
まあ、世間が動き始めたので
メールチェックくらいはしようとPC開いた次第。
が、いったんPC開いたら色々気になるもんで、
こうしてネットの我が家?にも久々に帰還。
そしてタイトルのことでも書こうかと。
ハイ。G,W,はちょっと贅沢しましたヨ。
何かといえば、、、
お一人様のカウンター寿司
なんつーことをやってしまいました。
最初は海鮮丼を食べたいと思って
フラフラと入っただけなんです。
でも、入ってみたらカウンターだけのお店で、
そーいえばしばらく職人さんが握ってくれたお寿司を
食べてないなーとか、そうやって悶々と春を過ごしたなーとか、
そういう思いが海鮮丼に繋がってったんだよなーとか、
そんな色々が瞬時に駆け巡り、気づけば
「コハダ1貫」
とカウンターでお寿司食べるときの
定番の一言を発しておりました。
それが出来たのも、お値段が分かっていたから且つ
それがお安いから、なんですが。
その後、カンパチ~ひら貝~さより
~あなご(白焼き)~ぼたん海老~ウニ
~カマトロ(通常大トロと同じ値段だけどこの日は100円!)
~芽ねぎ&最後にもう1度あなご
と、計10貫1750円コース。
本当はいくらや中トロや金目鯛も食べたかったけど、
そこはちょっと我慢してみました。
個人的には酢飯はもちょっと甘みあったほうが好きだけど、
お味もそれなりに美味しく、そしてこのお値段。
店内の板前さんもきさくで、色々とお話しながらという
カウンター寿司の醍醐味も味わえて、
大大大満足♪
と、贅沢っちゃ贅沢だけど、酒も飲まないようになり
交際費による出費がほとんどなくなったんで、
まあこれくらいは許してくださいませ。
そだ。写真はないです。
さすがに一人で入って
しかもカウンター寿司で写真撮るのは、、、
ちょっと出来なかった。
以上、一人だと多少の寂しさはあるけど、
値段の面でのコントロールが利くのが
かなり気楽で良いっすね、
なんて思った一人カウンター寿司レポでした。
« 最近のことと明日は給料日 | トップページ | [動画] ブラームス 大学祝典序曲 作品80 »
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
10貫1750円って!!安いですね
ぼたん海老やウニって高いですよ!!!
いいなぁ~~~
カリーヌさんは、あなごが好きなんですね
私が上のメニューで注文するとしたら、
ぼたん海老とウニかなぁ
サーモンやいくらも好きです
普段、すごく節約されているから、
たまには贅沢しても良いと思いますよ
投稿: レイ | 2008/05/08 11:21
お返事遅くなりましたが、美味しかったでーす♪
で、最後に穴子をリピートしたのは、
この日一番美味しかったのが穴子だったからなんですよ~。
私はお寿司食べるときは、「この日の一番」を
最後に食べるようにしてるんです。
江戸前の穴子は6月が旬なんですが、
まあそれに近い時期のせいか、ふっくら美味しくって!
(思い出したら唾液分泌量が、、、)
なので、秋あたりは、サンマや鰯のリピートが多くなりますねえ。
脂がのって本当に美味しいから。
にしても、確かに安い店でした。
その後平日のオンタイムに通ったら、
やはり満席でした。
先日は閉店間近だったのでほとんど客がおらず、
しかも女性に優しい?お店らしくて
何かとわがまま聞いてもらえてよかったです♪
ちなみに今月末は、会社のチームのランチ懇親会で、
某有名寿司店のランチ行ってきます
ランチでも5000円近くするらしいんで楽しみです
(当然費用は会社持ち)
あーだめだ。おなかすいてきた!
投稿: カリーヌ | 2008/05/19 01:01