母親の老いを初めて感じた
先週は母親上京に際し、
日々計画立てることにいそしんでたカリーヌです。
と言いつつ結果的に大したことしてないんですが、
観光観光していないところがかえって良かったみたいで、
かなり喜んでもらえて良かった。私も楽しかった。
そだ。なぜかバッグを買ってもらった!
ま、3000円ですが、でもカワイイ。
母がバッグが欲しいというので上野に連れてったら、
3000円均一なんてお店があって、
そこで色々見てて、「これいーねー」なんて話してて。
母親は別のものをお買い上げ。
「カリーヌは買わんと?」と聞かれ、
「給料日前やけんやめとく」と答えたら、
「買ってあげるけん」と言われ、大いに戸惑った。
1-2度辞したけど、甘えるのも親孝行だと買ってもらうことに。
嬉しいような申し訳ないような、でも良いことをしたような、
色々な気持ちが渦巻いたものでした。
ただ、一緒にいて驚いたのが、母の理解力の低下っぷり。
あと、考えることから逃げているような感が、、、。
母は昔からバイタリティ溢れているという言葉がぴったりで、
PTAの会長してたり、PTA新聞の編集長してたり、
その新聞が全国の何かの賞をとっちゃったり、
公文式の先生なんてこともやってたから、
けっこうな年齢になるまで、高校レベルの数学は完璧に解けてたり、、、
、、、そんな人だったから、余計に驚いた。
思い過ごしかな、、、と母が帰ったあとに妹に連絡してみたら、
ちっとも思い過ごしではなかったらしく、
妹は分かりやすく丁寧に話すことを心がけているのだそう。
会社の同僚にこの話をしたら、
その人の親御さんも同様とのこと。
それを認識した同僚も最初は本当に驚いたと言っていた。
こんな感じで、母の老いを始めて実感したのでした。
ついでに、妹の大人っぷりもすごく実感、、、。
* * * * * * * * * *
さて、明日は給料日。
いよいよ1社、フクホー完済、、、と言いたいところですが、
完済日は6/2(月)の予定。
理由は、完済金額を電話して確認する必要があるため、
この日は有給取りました。
電話確認のためだけに有給取らずとも、、、と思われそうだけど、
フクホーの営業時間と私の勤務時間が完全に被っていて、
さすがにオフィスで「完済金額の確認ですが」
なんて電話はできないしね。
つか、有給が30日近く残っているんで
積極的に使わなくちゃならんので、それも兼ねつつ。
最後に、コメントお返事相当遅れててスミマセン!
この週末はゆっくり家にいるはずなので、
そのタイミングで返信しますです♪
ではおやすみなさーい。
« 返済状況 ~2008/5/18~ (100万円減りました!) | トップページ | 1日の利息が1000円を切ります »
「◆E:日記・雑記」カテゴリの記事
- ㌔もとい、岐路です(2008.06.21)
- 木陰で読書中(2008.06.01)
- 母親の老いを初めて感じた(2008.05.30)
- G.W.のちょっとした贅沢(2008.05.07)
- auICカード(UIM)エラー と表示されている(2008.04.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 返済状況 ~2008/5/18~ (100万円減りました!) | トップページ | 1日の利息が1000円を切ります »
私は毎週、親の顔を見ているから、あまり老いを感じません
親より祖母の老いを感じます
カリーヌさん、親孝行が出来て良かったですね
お母様が喜んでくれて良かったですね
もうすぐフクホー完済ですね
(私も楽しみです)
PS、コメントのお返事は気にしないで下さいね~
投稿: レイ | 2008/05/30 08:29
毎週会ってらっしゃるんですねー。
我が家のほうでは、祖母がやたら元気というか
妹いわく「ナイスなばあちゃん」なのもあり、
余計に母の微妙な変化に戸惑っているところです。
フクホー完済、私も楽しみです
ちょうど1年前、フクホーが30万円貸してくれたことから
金利圧縮作戦が成功したんだなあ、と、
ちょっと懐かしく思いつつ。
完済したら、低金利借換え先の検討に入ろうと思います。
もちろん、ポイントサイト経由での獲得ポイントも重視する予定です(笑
投稿: カリーヌ | 2008/05/31 17:25