炊飯器でパン作り(4回目バージョン)
小学一年の頃、学校の担任の先生と
母親との間で”連絡ノート”ってのが取り交わされてた。
ま、子供の情報をシェアする目的の交換日記ですな。
そのなかで唯一記憶に残っている母親の記述が
「おだてに弱くてすぐに舞い上がる性格なので…」
という一文。
子供ながらに気恥ずかしかった記憶があります、、、
でもまあ、とっても的を得てますとも。
はい、そうですとも。
そうして、褒められたらば
必要以上にフワフワ舞い上がっちまう性格が
ちっとも変わらぬまま、30年経ちました。
* * * * * * * * * *
さて。
じつは、今年にになって、
「節約料理参考になります」ってコメントや
メールをいただく機会が増えたような気がしてます。
個人的には、哀川翔の餃子ばりに
(テレビ朝日「二人の食卓 ありがとうのレシピ」を
見た人だけが分かる)
”適量”なんて感じのざっくりしたレシピで
あまり参考にならんだろーと思っていたんで
本気で意外なことだったんですが、
そこはおだてに弱いまま育った大人。
率直に喜んでたりもします(笑
なので早速、リクエストいただいている
日曜日のパンのレシピを
いってみよーかと。
まず、私にはそこまでオリジナリティはないデス。
なので本家ってもんがあって、
それはコレってのからご紹介。
ちなみにこのレシピで作るのはじつは4度目。
4度とも、自家製みかんの甘露煮入り。
いやね、近所のパン屋でオレンジピール入りの
おいしいパン作る店があって、
それに憧れて?ってのがパンへの野心事始だったのでした、、、
なお、これまでの戦績は、と、、、
初回は大失敗、、、
>ガス抜きってのが分からず、やたらいじって生地をダメにしたので
二次発酵で膨らまず、、、orz
2度目は一応成功♪
>でも、何となく味気ないー?って感じはあった
3度目は味気を求めて多少アレンジ版
>卵1個とコーヒーフレッシュを入れてみた。
捏ね時間は20分くらい。
一応成功してるけど、それでもまだ味気ない。
食感は、ホットケーキミックス効果か
少しサクッとした感じ。でも固め。
よって、しっとり生地への憧れが募った。
そして今回が4度目。
目標は、しっとり生地。
そのためにはとにかく「こねる」ことが肝心らしい。
(調べたところ各所で書いてあった)
てのを肝に命じ、スタート。
------------------
<材料>
------------------
・ホットケーキミックス 100g
・強力粉 200g
・ドライイースト 6g
・卵 1個
・ぬるま湯 適量(約100gくらい?)
・塩 少々
・砂糖 大匙1/2程度
・マーガリン 大さじ1程度
・炊飯器に塗るマーガリン 少量
・みかんの皮の甘露煮 大匙1
------------------
<作り方>
------------------
①
ボウルにホットケーキミックス、強力粉を入れ、
粉のまま泡だて器でよくかき混ぜる
(泡だて器でなくても、
粉がよく混ざれば良いみたい)
②
真ん中あたりに心持くぼみ作って
ドライイーストを投入
③
別の小さいボウルなどで溶き卵を作って
それに少量のぬるま湯を入れて混ぜる。
後で使うので、小さいスプーンを準備しておく。
④
②のドライイーストめがけて③を入れ、
まずはしゃもじで混ぜてみる。
多分まだ粉がポロポロすると思うので、
状況を見て、分量外のぬるま湯入れながら
力強くこねはじめる。
⑤
ややねっとりしてきたらぬるま湯ストップ。
このへんで、塩、みかんの甘露煮、
室温に戻しておいたマーガリンを入れて、
右手でひたすらこねる。
最初のうちは生地が手についたりするので、
きれいな左手で③で準備しておいたスプーンを持って
手のひらや指のあいだについた生地を取りながら
とにかくこねたり叩いたり、、、
⑥
10分もしたら手につかずに丸い感じになってくるが、
色んなサイトを見たら、生地のしっとり感は
最初の捏ねにかかっているようだったので、
今日は1時間ほどこねてみました。
⑦(第一次発酵)
炊飯器のお釜にマーガリンを塗り、
⑥の生地を入れて、保温ボタンを押す。10分。
10分経ったら保温ボタンは消して20分放置。
これで第一次発酵終了。
生地は1.5倍くらいに膨らんでいるはず。
⑧(ガス抜き)
炊飯器の釜からボウルにうつし、
手のひらでそーっと押さえる感じでガス抜き。
何となくプシューって手ごたえあるかと。
⑨(成型)
8等分し、優しくまとめる。
(まとめる=生地を少し伸ばし、
折りたたむようにして丸く成型)
今回は生地を分けるのに調理用ハサミを利用。
包丁よりもハサミのほうが使い勝手良かったです。
⑩ベンチタイム(のつもり)
⑨を炊飯器に並べ、生地の表面に
軽く水滴を散して指で薄く塗り、
ラップをかけて蓋をし、そのまま10分ほど放って
生地を休ませるということをしてみた。
⑪(二次発酵開始)
保温ボタン押して10分。
保温ボタン消して放置=20分。
⑫
二次発酵完了したら炊飯スイッチON♪
⑬
炊飯終了の音が鳴ったら、
いったん取り出し、今度は逆さに入れて、
再び炊飯スイッチON♪
(両面こんがり感を出すため)
2度目の終了の音が鳴ったら完成です。
(注)
炊飯終了後はただちに炊飯器から取り出さないと
シワシワになるらしいです。
(と、参考レシピに書いてあった)
<原価>約150円
* * * * * * * * * *
感想。
マーガリン&砂糖の効果か、
ちょっとブリオッシュに近い
ややリッチなほんのり甘い味わいが
個人的には好み。
目標の「しっとり」生地については、
前回よりは良い感じ。
冷蔵庫保存していて朝焼いても、
表面さっくり、中は口当たり軽くって
柔らかい状態に!(けっこう嬉しい)
ただ、これが最良とは思わないので、
今後も試行錯誤は続く予定。
最近のコメント