2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

[当選] QUOカード 1000円分(fromもぐナビ)

当選報告が連続する傾向にある我がblog。
というわけで本日も。
厳密には、昨日判明してたけども、
ちょいと大仕事真っ最中で更新できなんだ。

はい。

もぐナビ リニューアルキャンペーン

の、当選者15名に名を連ねてます(///o///)

* * * * * * * * * *

これで、今年に入り、
QUOカードだけで、6000円getくらいかな。
ほかに図書カードも2000円分くらいあったし、
金券も1000円くらいあったか、、、

と、なんだかんだと、月に一度は
何かしら当選しちゃったりすると、
ガムシャラにするほどじゃないと思うけど、
ちょちょいとやる分にはええもんだ、と思う懸賞。

でもま、気合いれすぎたり
欲を出すと当たらなくなるんで、
今後もふらふらぼちぼちやってく感じで。

[当選] メタボ検査&肌年齢診断(笑

うーん。当たった。
先日シャンパンが当たったサイトで、またもや。

もちろん、無料診断なり。

んで、どうやら、

こんなんや
Ecfb4f96

こんなん
B4a27973


が出るらしい。


メタボって今まで気にしたことなかったけど、
いざ↑みたいな項目と対峙すると、、、
やばそー。

毛穴数も、、、数千単位なのか、、、
なんか、見たくないような、、、

ま、有給消化強化月間の来月の
健康そうな日(ってどんな日だろ、、、)に
予約してきますですよ。


((o(б_б;)o))ドキドキ

当選品のシャンパンは、POMMERYでした

昨晩、ホロ酔いも手伝い
(週末おつかれ缶酎ハイ飲んだ=これまた当選品
大いに騒いだ、この記事のブツが届いた。

ドキドキしながら開けた。
Moeじゃないことを知り、軽く落胆したけど、
まあ、同等レベルぽいから、いっか♪

でも、箱を見てあらためて検索してみると、
これ、むしろMOEより高いブツじゃん?

↓その箱はこの紫のヤツだった
限定品 Pommery Champagne
Blanc de Noirs Winter time

で、「まじで!?」と中身をみてみる。
でも、不思議なことに、
↑のような紫ラベルではなかった、、、

<問題のラベル>
Ca330911

<よくよく見てみた>
Ca330912

というわけで、真実判明。
なぜ箱が違うものかの理由は分からんが、
ともかく↓ですた。

ポメリー・ドライ・エリクシール

そんなこんなで落着。

いやほんとね、まじで満足。
ええもん当選した♪
しかも同じサイトから連続ですか!?と。
しかも、当選人数1名モノだし、
そんな幸運に感謝感謝。

んが、やっぱ、シャンパンは
一人で飲むもんじゃないよなー、
なんて思ったりはした。
大好きな友達と乾杯して話して笑って、、、
なーんてちょっとした社交の場面で
楽しく飲みたいわね、と。

ま、すごく飲みたくなっちゃえば
一人で飲むこととして(笑)、
そーなるまでに友達の家に遊び行くことあれば、
これを手土産にするって感じにしようと思ってます。

あくまでも、今の気分では
そんな感じで。

さて。牛すじ、そろそろ下処理終了かな。
現在、最後の煮込み2時間くらいしている最中です。

[当選]ワイン(MOE`T&CHANDON?)

結局0時直前の帰宅となった3連休前の金曜日。

忙しい1週間が終わったが、
来週も忙しい予定が分かりやすく見えているのを
確認しつつの退社で少し途方に暮れてみたり。
そんな感じで残業しつつ、もう辛抱たまらん!と
会社近くのドラッグストアで
アンメルツ温キューパッチなど購入。
いや、もう、腱鞘炎とか色々あって、
体きしみすぎなんだものヽ(`Д´)ノ

* * * * * * * * * *

なんてやさぐれながら帰宅したところ、
玄関に不在票が入っていた。

フンフン♪と見ると、、、

オオーw(*゜o゜*)w

先日、CD&DVDの当選したサイトより、
またもや当選品とおぼしき「ワイン」なるものが。

いっきに気分上がったべ。

で、いま、そのサイトを見に行ったら、
今月のプレゼントは「MOE`T&CHANDON」だった。
そういえば、あの画像と文章見たことあるような、、、
とゆーことは、MOE`T&CHANDONなのか!?
明日、我が家にやってくるのか!?
いやまじでもう、
MOE`T&CHANDONであってほしいんだけどー!

(○ `人´ ○)祈

くどいようだが、、、つか間違いなくくどいが、
MOE`T&CHANDON、大好きだ!!!

でも、本来、甘口白が好きなワタクシなので、
普通のMOEも好きだけど、
最近ことさら気になっていたのは、
そんなMOEのネクターアンペリアル。

Necter Imperial Champagne Moet & Chandon

 モエ・エ・シャンドンの中でもクールで
 大胆なシャンパン!濃厚でトロピカル、
 フルーティな味わい、
 滑らかでクリーミーな舌触り、
 そしてくっきりとした後味!大人気!
 モエ・エ・シャンドンの甘口ネクター


だなんて言われちゃ、気にならないわけがない。
んが、気になってたけど買えるわけはない。

なんて騒いでいて、別のだったら、少し悲しいな、
と、ふと我に返ってみたり(笑
つか、赤だったら、どうしよう。
(自分で1本あけるほどは飲まない)

ま、その場合は、友達にあげて
恩を売ればいっか。

明日午後、判明します。


* * * * * * * * * *

補足というか余談。

冒頭の「先日、CD&DVDの当選した」は、
Amazonマーケットプレイスに売りに出していたとろ、
先週無事売れた~。2400円。
やっぱ、この手のものは、
Amazonマーケットプレイスがええわ。
リアル店舗よりも高値で売れるし、
ヤフオクとかに比べると、
メールコミュニケーションは基本不要なので
手続きもラクでいい。

即効性を求めないのであれば、まじでオススメっす。
(値崩れを起こしていないかぎり)

[当選] キスミントガム

グリコネットショップ 限定キスミントガム」

なるものが当選した、とのメールが届いていた。

そういえば、応募したかもしんない(笑

が。

普段、ちっともガムを食べる習慣はない、、、

ドライブする予定があれば
素晴らしいブツにもなりうるけども、、、
特にそんな予定もないので、
誰かにあげて恩を売ることにしよう。

なんて、当選した割に、そこまで
喜ばしい気持ちになれずにスミマセン(。-人-。)

なんで応募したんだろう。
そのときはそんな気分だったんかな、、、笑

なんて感じですが、当選は当選ってことで
記事にしてみました。

おしまい。


東京大晴天

梅雨はくるのかー?

なんて言いたくなるよなお天気ですな。

(;´д`)ゞ アチアチ

数日前の週間天気予報では
雨だったのにね。

↓せめて紫陽花でも (フロム近所)
Ca330856Ca330855


梅雨は引きこもり最適な季節なのに、
こんなにキッパリ見事に晴れてると、
とてつもなく出かけたくなるじゃんか((o(> <)o))ウズウズ

でも、今日は引きこもりの日と決めた
なぜなら、明日出かけるから。

* * * * * * * * * *

じつは、某ライブチケットが当選しまして。
ドリンク代とやらで1000円必要だけど、
この世で3本の指に入る大好きなアーティストが
出演するイベントなので、行って来ます。
他にも2組好きな出演者いるしね。

ああ、今年初。楽しみだ。
あのアーティストのライブであれば、
幸せエナジー(むしろソウル)チャージは
間違いなく保証される。
これで、今年後半もあらためてがんばれる。

ちなみにその前に、銀座の展覧会にも行く予定。

そんな感じで軽く出費が予定される
週末ですが、今月設定の交際費12000円を
超えることはしてないので、ご容赦。

* * * * * * * * * *

昨日の嬉しい大誤算発覚後の返済計画は、
現在鋭意計算中。

多分、順調にいけば、
 
 半年~10ヶ月は完済早まる

かなー、と。

しかし、こうも暑いと、PCも熱持ってて(ノートなので)
離れたいんで、しばし離れようと思う(笑

というわけで、ポイント記録ともども
夜にでも。

(。・"・。)ノ ciao♪

[謝礼]QUOカード3000円分届いた!O(≧▽≦)O

例の申込書類、どーやら手渡しでないと
受け取れない模様。
なので、明日、郵便局の夜間窓口に行こうと思う。

それまでに試算たくさんしたいけど、
やっぱり週末にしかできなさそうだ。
仕事が忙しいというか、あああああああ。

、、、んとですね、現在、
中長期計画立ててる最中だったり、
既存サービスの撤退検討と併せ、
次世代サービス移管に向けての意思決定と、
それに伴う必要なアクションの洗い出し等々、、、
まあともかくミーティング続きで
夜な夜な喧々諤々とやりあう日々。
とゆーか、上司のアホな暴走のせいでそーなっており。
今日はもう耐え切れず、ミーティング後は
ソッコー会社を脱走し、近くのコンビニで
甘いものを買い食いしちまった。

そしてとうとう、このとき当選したQUOカード
残高がなくなった。

从´_υ`从ショボーン

と帰宅したら、あら。
今か今かと待っていた
3000円分のQUOカードが届いているじゃんか。

素敵なタイミング( ̄一* ̄)b

Ca330853

んが、3000円なんて金額となると、
チケットショップで換金するべきか軽く悩んでみたり。
でも、なんだかんだとコンビニも使うし
コンビニ以外でも使えるお店あること考えると、
普通に持ってて損はないか、、、

とゆーわけで、換金はしない方向に傾きつつある。

んー、なんて気楽な検討だ。

仕事も借金もなかなかヘビーな検討
真っ最中ゆえ、QUOカードをどうしよう!?
なーんて思いを馳せている自分に
少し和んでみたのであった。


* * * * * * * * * 

が、そんなささやかな出来事で和む
=要は軽く気持ちが荒んでるってことなんで、
こーゆーときこそゲームで気分転換するか!
と、かつて出入りしていた
オンラインゲーム(少しだけ有料)が
無料キャンペーンやってないかなーと思って
見に行ったら、、、

Σ('0'*)

来月から基本プレイ無料になるとな。

うわー。嬉しいけども、どう変わるんだろ。
とゆーか、半年以上ご無沙汰してるんで、
私のキャラがどこで何してるか、イマイチ不明(笑

とゆーわけで、今すぐの気分転換はできなんだが、
ちょっとした朗報を得ることができて良かった。
来月が少し楽しみになってきたなー。

[当選] 家呑み推奨な傾向にあるようです?

と思えるようなブツが、
本日もモラタメさんより届いてました。


↓届いていたブツ
Ca330844

今までモラタメで
当選した3つを並べてみようか。

タカラCANチューハイ「直搾り」350ml4種4本セット

サントリービール 「モルツ」350ml 6本セット

コーンチップ オリジナルサルサ入り(プラスお楽しみお菓子)

そして、その前の4月に発生したチーズ祭り
(2箇所にてチーズ詰め合わせが当選)

先月は、凄味だったし、、、

どー考えても、外に行かずに
家で飲みなされよ~と
言われてるんだろうと思いたくなる商品の
当選確率が多い。
いや、、、そーいうのばっかに
申し込んでるってことか?(笑
”ばっか”といっても、そこまでチカラ入れて
懸賞応募してるわけでもない(と思う)けども。

まあいいや。
今回もありがたく頂戴しましょ。

にしても、一連の当選食料、
食べ終わるのはいつのことやら、、、
(家呑みってそーんなにしないんだよね、、、)

[当選] モラタメから、なんて素適な贈り物!

ここんとこ当選報告続きですが、
さらに続きます。ほんと我ながらびっくり。

* * * * * * * * * *

おとといの夜に入っていた郵便不在票。
それによれば、特に大きい荷物でも
なさそうだったので、郵便局の夜間窓口に
受け取りに行った。
とゆーか、QUOカード3000円分かと思っていた
(じつはそんなんも届く予定)。
が、完全想定外の箱入り荷物でびっくり!

ドンと窓口に置かれた箱には
モラタメのシールが貼ってあった。
どうやら早くも2度目の当選らしいが、
そんな連絡があった記憶もなく、
イマイチピンとこない。
ピンとこないけど届いているから持って帰る。

┗(;´Д‘)┛おもてぇ~

な状態で持って帰る。まじ重かった、、、


* * * * * * * * * *

帰宅後早速開封。


(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

Ca330829

も、モルツだ!しかも6本!!!

そういえば、とある酔いどれの夜に
応募していたかもしれん、、、

というわけで、先月から続く酒の当選運は
いまだ健在だった。
でも、今回のモルツで〆ってのも、私としてはアリ。
いやね、モルツだもの。かなり満足っすよ。
とゆーか、先月からの当選品、
なかなか飲みきれないし(笑

そんなこんなで、
モラタメさん、ありがとう~\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

(何となくだけど、当選は先着順かも
しれんと思ったりしてるとこ)

なんて喜びつつ、オベント作るの
今からですよっと、、、orz


(ゝ_ξ) ゴシゴシ


[当選] 某クラシックCD+DVD

今朝身支度をしていたら、

ピンポーン♪

とチャイムの音。

前日帰宅したら郵便局の不在票が入っていたので
それかな?と思って出たら、
また違うもので荷物が大きめ。
ん?と思って受け取って中を見ると、
某雑誌の創刊記念プレゼントに応募していたらしく、
その当選品である、クラシックCD+DVDでした。

これは、、、売るぞ!

ちょうどおととい、私が気長にCDやDVDを売る先として
活用している、Amazonマーケットプレイスに
出品していた最後の1品が売れたばかり。
(3度目の出品手続きしたら3日後に売れた♪)
次は何を出品しようかなーなんて
思っていた矢先だったので、本当に良いタイミングです。

早速Amazonでの現在の価格を確認。
うんうん。2500円弱で出品できそうだ。

この販売価格であれば、
多分、ディスクユニオンやブックオフに
売りに行くより高いです。
(モノによっては実店舗で売ったほうが良いものもある)

ちなみに、よほどのレア物だったりすれば、
ヤフオク利用して値が上がるのを待ったほうが良いけど、
そうでない場合は、システムの情報を有効に使える
Amazonマーケットプレイスのほうが私は好み。
システムの情報を使って出品できること以外に、
支払いおよびコミュニケーション面において
大いにシンプルな取引で完了するのも、とても良い。


但し、いつ売れるかは待ったく分からないので、
気長路線の場合に活用、ってことで。

忘れた頃にやってくる「売れました」のメール。
なかなか嬉しいものなのです♪

<癒し♪>

<息ぬき>

  • 大田垣晴子の365日絵こよみ
  • ◆クラシック音楽入門

    

  • <mail送信>

   

  • ◆ログスター
    ログスター
  • ◆得だわ幕府
    小遣いつくろう得だわ幕府
  • ◆ポイントボックス
    おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス
  • ◆キレイナビ
    コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
  • ◆buzzmo
    ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)
  • ◆Lブロ
    Lブロスタート!:ライフマイル
  • ◆マクロミル(おすすめ)
    マクロミルへ登録
  • ◆フルーツメール
  • ◆にほんブログ村(派遣OL)
    にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
  • ◆にほんブログ村(借金苦)
    にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ