昨日はECナビなポインターでしたが、
本日はライフマイラーといきましょか。
んと、厳密には、ライフマイルの姉妹サイト
「よくばり生活」でのブログ記事紹介による
マイル加算キャンペンに毎度ながら便乗。
対象記事に対してblogで何かしら書けば
500マイルをもれなくプレゼント、
なんてキャンペンです。
が、のーんびりしてたら、
気づけば本日(6/21)締め切りじゃん!
いそいそ、、、、
唐突に本題に入ろうか。
今回のお題、
「ウォーキングのすすめ~シェイプアップ~」
でございます。
* * * * *
返済生活している以上、
エステやジムやヨガやあれやこれや、行けない。
ま、もともと行ってないけどさ、、、
あ。でも、エステは、20歳くらいの
いたいけな断りきれない時代(もあったなぁ、、、遠い目)
に契約させられたことがあるけど、
その後更新は一切してない。
(ちなみに少し効果はあったけど、
平行して食事制限もさせられたので、
あんだけ高い金払った割には合わない気はする)
んで、巷で噂の男、
ビリーズブートキャンプ(来日中ですな)も、
「カリーヌには無理だね」
と、あっさりと会社の同僚に笑われた。
バレーボールとかやってそうと言われるガタイの割に、
体力がないことはしっかり周知されてるようで、、、
ま、正直、DVDのお値段張るし、
ネタとして見たいと思っても買う気は全く起こらない。
でもねー、やっぱ、20歳の頃から3キロ増くらいで
キープしてきたこのカラダ。
今後もキープしておきたいって気持ちは強いわけだ。
が、35歳にもなれば、
基礎代謝量が落ちてるのはなんか分かる。
若い頃は適当に調節すれば
すぐに3キロくらい痩せられたのが、
今はなかなか難しい。
今後もそれが加速するのであれば、
そして、今の食欲が衰えないのであれば(笑、
とりあえず、基礎代謝量以外のところで
熱量を消費するなりしなくちゃいかん。
が、借金がある。
なので、借金完済するまでは、
お金をかけずに何かしらしなくちゃ、ってことだわね。
(借金完済したら、癒しなマッサージを求める感覚で
エステ行きたいなーって気持ちはある)
でも、特別なことをわざわざしようとしても、
続かないのは目に見えてる(私の場合)
であれば、日常生活でどーしても避けては通れない
「歩く」ってのは、まじで良いと思っていて、
ちょっとした電車代の節約もかねて、
1-2時間歩くことも時々はしてたりします。
でも、歩くこと=漠然とカラダに良い
ということ以外、何が体内で発生するのか
じつはよく知らなかった。
なので、キッカケはライフマイラー活動とはいえ(笑
知ることができるのは良かったかも。
* * * * *
その記事によれば、、、
1時間歩いただけの消費カロリーは少ないが、
毎日続けることで、確実に脂肪を
燃焼させることができます。
※
毎日は続けてない。
仕事が落ち着く時期には一駅分は
意識して歩くようにしようかな。
歩く=内臓脂肪を燃焼することに繋がるらしい
あと、街を本格的に?歩いている方々に
よく見られる、手を大きく振ったりとかああいうやつ。
それも「さらなる効果アップ」として紹介されてる。
が。
私は、なるだけ生活の範囲内で意識する方法で
どーにかできたら、と、そんなスタンス(根性なしなだけ。笑)。
とゆーわけで、紹介されていた運動3つのうち、
実践可能なのは、
・一直線ウォーク
⇒モデルのように、一本の線状を早足で歩く。
となります。
が、これ、じつは普段から意識してやってることだったりする。
なので、この記事を見て「間違ってないらしい」なんて、
ここは軽く喜んでみた。
* * * * * * * * * *
以上などなどから、私が実践できることを
考えてみた。
・できれば毎日一駅分多く歩く
(仕事が忙しくて夜遅いときは身の危険があるのでダメだけど)
・今後も引き続き一直線ウォークを心がけよう
(疲れてるとダラダラ歩いてると思うので、もっと意識づけしとこ)
・休日、お散歩に行くクセをつけることを検討しよう
(外出=散財 になりやしないか?ってのも考慮のうえで)
・コレを機に、ニッセンあたりで、
安いウォーキングシューズ買うのもあり?
(じつはスポーツシューズって持ってないのも
運動をしない理由なのかも、と思ったり、、、)
そして目指すは、、、夏木マリさん
のように素敵な女性だ!
(↑サイト、音楽鳴るんでご注意)
そいや、今週末はマリさんのインストアイベントじゃん。
(忘れてた)
2年くらい前にライブ行ったけど、ほんとーーにカッコイイ女性。
歩くだけで、首を少し傾けるだけで、表現者。
そして、美しい。憧れてやまない。
ちなみに、”唄”コンテンツのなかで
公開されているライブ動画のなかの
”live at Motion Blue”に行ってきたのでした。
今週末こそは引きこもりしたかったけど、
うーん、晴れたら観に行こうかな。
(インストアイベント=とーぜん無料なので)
最近のコメント